

なんで?「彼女がいる」のにちょっかいを出してくる男性の心理
付き合っている彼女がいるのに、ちょっかいを出してくる男性には困ってしまいますよね。
一体どのような心理状態から、そのような行動を取るのでしょうか。
今回は、「彼女がいる」のにちょっかいを出してくる男性の心理を紹介します。
ちょっと「遊びたい」
「彼女がいても、ほかの女の子ともちょっとは遊びたいという気持ちはあります。別に浮気をしたいとかいうことではなくて…」(31歳/男性/不動産関係)
彼女がいるからといって、彼女以外の女性とは一切遊んではいけないというわけではありません。
食事をしたりお酒を飲んだり、軽く遊んだりしたいという気持ちから、声をかけている場合もあるもの。
変に踏み込んで深入りしてくるようなことがないのなら、気の合う友達のひとりとして、あなたのことを捉えている可能性が高いでしょう。
彼女よりも「魅力」を感じている
「彼女よりも素敵だなって感じる女性に出会ってしまったら、その女性に近づこうとか仲良くなろうとか自然と考えると思う」(28歳/男性/音楽関係)
魅力的な女性に出会ったら心をつかまれるでしょうし、次第に本気な思いになっていき、彼女よりも好きになることもあるでしょう。
それが彼女との関係がうまくいっていないときであったら、さらにあなたに惹かれる気持ちは強くなるかも。
ただ、あなたもその男性に気がある場合でも、ちゃんと彼女と別れるまでは、焦らずに深い関係にはならないほうがいいですよ。
「本能のまま」動いている
「ものすごく好みの女性が現れたら、本能的にちょっかいを出してしまう。そればかりは抑えきれないです…」(31歳/男性/WEBデザイナー)
彼女がいようがなんだろうが、後先などまったく考えずに、本能のままにアプローチしてくる男性もいます。
かわいいから、自分好みだから、なんとなくイケそうな気がしたから、といった理由だけで動いてしまうタイプ。
こういった男性は親しみやすさや接しやすさがあるかもしれませんが、色んな女性に声をかけている危険性も高いので、口車に乗せられてしまわないように注意してくださいね。
「あわよくば」を狙っている
「もしかしたらという下心で、ほかの女性に近づいてしまうこともあるかも。特に、酔った勢いに任せてとかはありがちです」(27歳/男性/営業)
彼女がいるのに平然と声をかけてくる男性の中には、「遊び目当て」の人も少なからずいるもの。
浮気相手や都合のいい相手が見つかればと、あわよくばを狙って色々とちょっかいを出しているのでしょう。
「彼女とはうまくいっていない」とか「もう別れるかも」なんてセリフをだしにして近づく男性もいるので、言葉ではなく行動で判断しないとダメですよ。
おわりに
いくらあなたに気があるからとはいえ、彼女がいる状態でアプローチをしてくる男性には注意が必要です。
惑わされて遊ばれたりしないように、十分に気をつけてくださいね。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「進展しそうでしない...」男性が“本気になる女性”と“止まる女性”の決定的な違いハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「アネゴ系女子」とはGrapps
-
【十人十色】あなたはとっても魅力的‼ 承認欲求に囚われている人の特徴6つ恋学
-
【MBTI診断別】「なぜかモテない...?」恋愛で損しがちな男性タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「浮気は絶対にいたしません!」誠実な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「恋愛と結婚は別?」付き合う前に考えておくべきリアルな違いハウコレ
-
「やば…超可愛い」男性が一撃でヌマる【魔法の言葉】愛カツ