

分かりづらいけど本命です!草食系男子が好きな女性に送る脈アリサイン
恋愛に対して消極的な男性が増え、草食系男子という言葉も一般的になりました。
しかし、そんな彼らも、肉食男子のように女性のことを本気で好きになることもあります。
いつも落ち着いているからこそ分かりづらいですが、そこにはしっかりと脈アリサインが表れているもの。
今回は草食系男子の本命サインを紹介します。
髪の毛を気にする
髪の毛を気にする仕草は脈アリサインの一つといえます。
女性は好きな人と合う時に「身だしなみは大丈夫かな」とか「印象悪くならないかな」と不安を抱くことってあるでしょう。
草食系男子もこの傾向が強いといえます。
そのため、前髪を頻繁に気にしたり、デート中にウィンドウに映る自分の姿をみて身だしなみを頻繁にチェックすることがあります。
ナルシストな人もこの行為が多いですが、自分とのデートのときだけ身だしなみを気にするなら本命といえます。
夢中で話している時に急に謝る
夢中で話をしている最中に、「あ、ごめん。俺ばっかり一方的に話してたね」と急に冷静になって謝ることが多い場合、これも脈アリサインといえます。
男性は、自分の好きな話を聞いてもらいたいと思う生き物です。それに加えて草食系男子は、嫌われたくないという気持ちが強く表れます。
そのため、夢中になって話をしていたかと思った瞬間に我に返って「あ、ごめん。興味なかったよね」とフォローを入れるわけです。
ミラーリングしてくる
無意識に同じ行動をとる、ミラーリングも脈アリサイン。
ミラーリングとは相手の行動を無意識に真似してしまう行為を指します。
例えば、相手が注文したのとメニューに惹かれて同じものをオーダーしたり、相手がコーヒーを飲んだら釣られて飲み物を飲んだりなどです。
相手に好かれたいと思っている場合、相手に共感してもらえるような行動を取りがちです。
話題を一生懸命振ったり、積極的なアプローチがみられなくても、ミラーリングをしてくるようならば脈アリの可能性があるので見逃さないようにしたいものです。
LINEのときだけ饒舌
LINEのときだけ饒舌というのも草食系男子に特有の脈アリサイン。
顔をあわせているときは恥ずかしかったり、相手に嫌われたくないという思いが強くなって口数が減ってしまったり、失敗しないように慎重な行動を意識します。
しかし、LINEとなると、送信する前に見返すことができるのと、顔を突き合わせていないのでデートのときよりも饒舌に話すことができるわけです。
LINEスタンプなどが気軽に送られてくるけれど、デートだと無口といった場合は脈アリと思っていいかもしれません。
まとめ
草食系男子は肉食系男子に比べて、ガツガツしていないので、アプローチの仕方が分かりづらかったり、脈アリサインを見つけにくいことがあります。
「好きな人に嫌われたくない」という気持ちを理解すれば、簡単に見抜けるようになるはずです。
手ごたえがないからといって諦めないよう、彼の行動を観察しながら気持ちを探っていきましょう。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係Grapps
-
「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法Grapps
-
【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法愛カツ
-
つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動Grapps
-
「仕事できねぇな!」予約ミスを責任転嫁する迷惑カップル。直後【スッ…】突然現れた“救世主”の行動で⇒印象を悪くする行動Grapps
-
うわぁ、相談するの間違えたぁ…『相談相手』に向かない人とは?Grapps
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「めちゃくちゃキツイって..」男性が彼女に言われると落ち込む言葉ハウコレ
-
絶対やって。長続きカップルだけが”付き合う前に確認していること”3つハウコレ