

“フツメン”なのに“イケメン”に見える錯覚マジック4つ
“錯覚”と言うのは大変失礼ですが、雰囲気イケメンという言葉があるように、フツメンのはずなのにイケメンに見える、という現象はありますよね。これはたまたまそう見えるわけではなく、本人の努力が実っている証拠なのです。というわけで今回は、フツメンがイケメンに見える理由をご紹介します!

笑顔が可愛い
・「笑顔って誰でも素敵なものだと思うけど、くしゃってなる可愛い笑顔をする男性はかっこよく見えます。かっこいいというか、雰囲気が良いんですよね。だから自然とかっこよく見える」(29歳/飲食業/女性)
▽ 笑った顔にキュンとくるかどうかって大事ですよね。人それぞれ笑顔の好みがあるので、それがドンピシャだとフツメンだったはずの男性がイケメンに変わるようです。
行動がイケメン
・「スッと車道側にまわるとか、気が使えるとか、そういう行動がイケメンだと顔までかっこよく見えてきますよね。イケメンは顔に自信があるので、油断してちょっと抜けている人が多いんです。行動がイケメンの人こそ真のイケメン」(32歳/ホテルレストラン勤務/女性)
▽ この人こんなことまでしてくれるんだ、と思うような意外性を持ち合わせている人だと、なおイケメンに見えますよね。見た目ではなく心に響くものを持っている人がかっこいいと思わせてくれるものです。
自分に合った服や髪形をしている
・「自分のスタイルや性格、輪郭などを理解して、自分に合った服やヘアスタイルを楽しんでいる人はすごくかっこいいです。自分をイケメンに見せようとする努力をしていますし、その結果ちゃんとイケメンに見えるんです。研究って大事ですよね」(28歳/出版会社/女性)
▽ 自分の魅力を最大限に引き出すための努力をしている人はかっこいいですよね。ヘアスタイルを輪郭に合ったものにしたり眉毛を整えるだけでイケメンに見えるものですし、かっこよくなりたい、という気持ちが伝わってきてさらにイケメン度が増しますね!
清潔感がある
・「清潔感のある人って所作がキレイだから、イケメンに見える気がします。中性的な感じっていうのかな。清潔感のあるフツメンはもはや心がキレイなイケメンって感じ」(30歳/カメラマン/女性)
▽ 清潔感ってイケメンに見せるうえで大事なポイントですよね。清潔感を求めている女性は多いので素敵に映るのかもしれません。
まとめ
「自分は普通だ」と思っている男性は、もっとかっこよくなろうという向上心があるので、セルフプロデュース力が高いのかもしれないですね。
女性がメイクで可愛くなれるように、男性も努力でかっこよくなれるもの。これからもたくさんのイケメン男子が現れるとうれしいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
片思いを諦めたほうがいいタイミングハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の習慣】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女と「デートしない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「清楚系女子」とはGrapps
-
匂わせばかりで面倒…周りを困らせる女性「察してちゃん」の特徴8つ恋学
-
一目ぼれから始まる恋愛のメリット・デメリット10つ恋学
-
【MBTI診断別】「時間は絶対に厳守」時間に厳しい女性ランキングハウコレ
-
【星座別】5月後半、運命の恋が叶う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妊娠した妻を“太ってる”と馬鹿にする夫!?しかし数日後、限界に達した妻の“ある行動”に…「お、落ち着けよ…」【夫の言動への対処法】愛カツ