

新種? 女が警戒する“ぶりっ子していないぶりっ子”の特徴
喋りかたからして「あ、この子ぶりっ子だ」と分かる生粋のぶりっ子は分かりやすくていいですが、最近は“ぶりっ子していないぶりっ子”が多く生息しているのだとか。その生態はどのようなものなのでしょうか? 今回は、女性が嫌う“ぶりっ子していないぶりっ子”の特徴をご紹介します!

あえて人間っぽさをみせてくる
「デスク周りはキレイにしていると見せかけて、引き出しの中は少しごちゃごちゃしているのが最新ぶりっ子の手口。
ごちゃごちゃしているけど、整理はされているんです。『散らかっているから見ないでー』と言いながら、清潔感はちゃんとある。人間っぽさを見せていて、手が届きそうなぶりっ子は本当に厄介なんですよね」(28歳/事務/女性)
▽ 人間っぽさを見せられると、それがまさか“あえて”だとは思わないんですよね。「○○ちゃん思ったより近づきやすいかも」と思わせる手口ということに女性はすぐ気づきますが……。
可愛すぎるものはあえて避ける
「ぶりっ子はピンク好きで可愛いものが好きというのはもう古い。可愛すぎないものを身につけて、あえてぶりっ子じゃないアピールをするのが今時のぶりっ子なんですよ。『これみんな可愛くないって言う! 可愛いのになんで~』 みたいなの、本当にイラッとします」(30歳/飲食業/女性)
▽ 可愛すぎないものを好きだと言われると、たしかにぶりっ子のイメージとは少し離れますよね。見た目はぶりっ子じゃないけど中身はぶりっ子という、男性をしっかり虜にしようとしている作戦が怖い……!
声のトーンは人前に出る時だけ上げる
「男性の前だけ可愛くぶりっ子をするのではなく、男性の前でも普通のトーン。この時点でぶりっ子じゃないって思いますよね? でも違うんです。
人前に出ると、急にぶりっ子のような仕草や声のトーンを発揮するんです。『緊張してぶりっ子みたいになっちゃった』がトドメ。私はぶりっ子じゃないみたいに言うな」(31歳/アプリ関係/女性)
▽ 人によって態度を変えるのではなく、環境によって態度が変わる新しいタイプのぶりっ子ですね。いつもとのギャップにもれなく男性陣は「〇〇ちゃん可愛い!」となること間違いなし!
「なんちゃって」保険
「可愛い仕草をした後に、『あー、私って本当こういうの似合わない』みたいに言う人いません? これってぶりっ子だと思うんですよ。
実際ぶりっ子をして可愛いと思われるか反応を待って、『なんちゃって』という保険をかけているんです。中途半端なぶりっ子って見ていて腹が立ちますよね」(27歳/福祉職員/女性)
▽ こういった場面は幾度となく遭遇してきましたが、たしかにぶりっ子に片足をかけているような行為ですよね。ぶりっ子をしている自分も意外と悪くないと思っているからできるんですよね。
まとめ
ぶりっ子に見えないぶりっ子は一番質が悪く、男性はぶりっ子ではなく“その子の可愛い一面”として処理してしまうので、女性から警戒されてしまうようです。男性のみなさまは、どうか「でも可愛いからいいじゃん」とは口が裂けても言わないようにお願いします。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】愛情表現は、言葉よりも行動で示す女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「言葉よりも行動」愛情表現が上手い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本音を話せるのはこの人かな。「聞き上手ランキング」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】相手を一目惚れさせやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「かわいくない~嫁似?(笑)」娘を否定する義母!?直後、逆らえないハズの夫が口を開き…「母さん!」【義母との上手な関係構築術】愛カツ
-
「これ言う子、論外」男性の愛情が冷める言葉Grapps
-
【星座別】5月後半、モテ度が上昇する女性ランキング <第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺だって男だし」妊娠した妻より浮気相手優先な夫!?しかし数日後…妻の“予想外の行動”に、夫「申し訳ない…」【夫婦間トラブル解決法】愛カツ
-
【星座別】5月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ