

二人っきりのカラオケに誘ってくる男性の心理は?

確かにみんなでワイワイと騒ぎながら、飲んだり歌ったりするカラオケは楽しいです。しかし二人っきりとなると、話は別。ちょっと不安に感じることもあるでしょう。
そこで今回は、二人っきりのカラオケに誘ってくる男性の心理についていくつかご紹介していきたいと思いますので、誘われた時の参考になれば嬉しいです。
カッコいいところを見てもらいたい
歌が上手な男性の場合、自分のカッコいいところを見てもらいたいために、デートでカラオケに誘ってきます。キレイな歌声を聞かせて、自分に興味を持ってもらいと考えています。
このような男性は、全ての女性にカラオケへ誘うわけではありません。自分に振り向いてもらいたい特別な女性にのみ誘ってきます。
グループでカラオケに行くと、中には自分よりも歌の上手な人がいるかもしれません。どれだけ歌に自信があっても、他に上手い人がいれば埋もれてしまいます。
自分の歌で想いを伝えたい、もっと自分に興味を持たせたい、そういう心理で二人っきりのカラオケに誘ってきます。
もっと親密な関係になりたい
カラオケは個室ですから周囲に邪魔者はいません。二人っきりだからこそ、会話する相手は自分だけなので、より一層親密になりたいという男性の心理です。
親密になりたいということは、あなたを特別な女性と考えています。男性は、興味の無い女性と親身な関係になりたいとは思いませんからね。
カラオケをあまり歌わず、会話を盛り上げてくる男性はこの傾向にあります。もしかしたら誰からも見られていないこの空間で、告白のチャンスを伺っているかもしれません。
女性を褒めてあげたい
男性の中には、女性を褒めてあげたいという気持ちが強い人もいます。しかし普段は恥ずかしくて積極的に褒めることができず、カラオケに誘ってきます。
女性が歌うことで、普段なかなか言えないような褒め言葉を伝えてきます。これはあなたのことに好意を抱いている証拠です。
真剣に好意があるからこそ、カラオケに誘ってとことん褒めてあげ、自分に興味を持ってもらいたいのです。
ラブソングばかりを歌い、あなたの歌に褒め攻めしてくる男性は、あなたに好意を抱いていると思って間違いありません。
下心がある
カラオケは二人っきりになれるだけではなく、照明を暗くしてムードを作ることができるため、下心のある男性にとっては最高の空間です。
全くカラオケを歌わず、あなたに寄り添い、軽くボディタッチをしてくるような男性は、あなたの身体だけが目的の可能性があります。
「歌わない」「寄り添ってくる」「部屋を暗くする」「お酒を勧めてくる」、これらの行動に出てきた場合には、警戒した方がいいでしょう。
まとめ
もし付き合う前は初デートにカラオケに誘われた場合には、そのほとんどがあなたに特別な感情を持っていると思っていいでしょう。
あなたが大好きな男性に二人っきりのカラオケに誘われた場合には、恋人関係になるチャンスかもしれません。
しかし下心丸出しの男性も少なからずいますので、相手の性格や雰囲気作りなどに注意することが大切です。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母に食事をごちゃ混ぜにされても“耐える”嫁!?しかし「これだけは…」耐えられない悪事に「離婚して」【義家族関係を強化する秘訣】愛カツ
-
「娘がうるさい!」妻に強く当たるモラ夫!?だが直後、夫の〔非常識な発言〕で妻は我慢の限界を超え…「はぁ!?」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
義母「仕事をやめろ」嫁の職業にケチをつけて…だが、限界に達した瞬間「いい加減にして!」“怒号”が響き渡ると…⇒【魅力的な女性の特徴】Grapps
-
義実家の墓参りで…【嫁だけ排除】する義母!?しかし、嫁が義実家行事に『強行突破』した途端…⇒【義母との関係に悩んだら】Grapps
-
やっべ、マジで好き…男がヌマる『甘えん坊女子』って?Grapps
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】いい距離感で付き合っているカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】クールな彼もゾッコンにする!「甘え上手女子」ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ