

恋が長続きする!彼氏にすると最高な「イイ男」の特徴
付き合うのなら、誰と付き合っても長続きしないような、難アリな男性は避けたいですよね。
恋を長続きさせたいのなら、ふたりの相性云々もありますが、いわゆる「いい男」を選んだほうがいいです。
そこで今回は、付き合うのに最高な「イイ男」の特徴をご紹介します。
しつこく口説かない!スマートに口説く
告白がスマートか厚かましいかで、イイ男か否かは見分けられます。というのも、イイ男ほど口説き方がスマートなんです!
口説くというよりも、紳士な振る舞いで女性の心をがっちりつかみ、ちゃんと最終的には男性のほうからしっかり告白をする感じです。
逆に、グイグイしつこく口説いてくる男性や、いつまで経っても関係をハッキリしない男性は、彼氏としてはおすすめできないので気をつけたほうがいいです。
相手の気持ち無視で、自分の気持ちを押し付ける感じの口説き方をしてくる男性。
または、「付き合うと何かと責任がつきまとうし、曖昧な関係でいいや」と中途半端な恋愛を好む男性は、付き合っても幸せになれない確率が高い可能性があります。
イイ男は告白の段階からイイ男であることが多いでしょう。
誰にでも親切丁寧で、マナーと秩序がある
イイ男に共通して言えるのは、誰にでも親切丁寧で、マナーと秩序があるということ。
自分の意思はありますが、決して自己中なのではなく、むしろ「お先にどうぞ」と他の人を優先してあげられるような心の余裕すらあります。
イイ男って、振る舞い方や生き方がかっこいいんですよね。
逆に、顔は良くてもTPOを知らない、「自分がいいならそれでいい!」という自己中な言動が目立つ男性は、幼稚で教養にも欠けるのでおすすめしないでしょう。
困ったときに手を差し伸べてくれる
付き合うなら、困ったときやピンチのときに手を差し伸べてくれたり、しっかり相談に乗ってくれる人がいい、と思う女性は多いはず。
困ったときに相談したら「今忙しいから後にしてよ……」と、面倒臭そうにあしらうような男性は、彼氏としてはおすすめできません。
損得勘定が強く、自分の利益にならない面倒なことは一切排除する人も実際います。
たしかに損をするのは誰だって嫌でしょうが、相談にも乗らない、心の支えにもならない……というのは、お付き合いしていてもちょっと寂しいですよね。
情に厚い人のほうが、付き合ってからも一緒に困難を乗り越えていけるのでおすすめです。
イイ男との恋なら高確率でイイ恋!
長くいい関係でいられる恋人が欲しいのなら、やっぱりイイ男を選んだほうがいいです!
恋愛においては容姿も大事ですが、一番大事なのは人間性。顔や甘い言葉に騙されず、真の「イイ男」を見極めてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母から料理中にネチネチとイビられた瞬間「はは!!」“何でも言っちゃう実兄”の発言で義母が青ざめたワケ…⇒【家族で良好な関係を築くには】Grapps
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ