

出会いのきっかけは○○!「長続きしそう」と感じるカップルの特徴4つ
友達から彼氏ができたと紹介されたとき、「すぐに別れそう……」と感じたことはないでしょうか? 勘はよく当たるもので、付き合った数か月後にはあっけなく別れていたなんてことも。しかし、その逆に「この2人は長く付き合っていけそう」と感じるカップルもいます。今回は女性たちに、「長続きしそうなカップルの特徴」について聞いてみました。

テンションが変わらない
「彼氏ができてもいつもと変わらない様子で特にのろけることもない友達を見て、落ち着いた付き合いができているんだろうな、長続きしそうだなと感じました。彼氏ができるとハイになって自慢したり頻繁にのろけたりするような女性もいますが、そういうカップルはだいたいすぐ別れる印象です」(28歳/金融)
▽ つねにラブラブ状態なのがいい関係を築いているカップルとは限りません。いつも通り過ごせるようなフラットな関係こそ長続きの基本です。
似たようなスペック
「育った環境が似ている、学歴が同じくらい、働いている業界が近い……など、似たようなスペックのカップルは長く続く印象。お互いに無理せず自然体で過ごせるのが大きいのかなと思います。カップル間であまりにも差があると後々しんどくなりそう」(26歳/IT関連)
▽ 価値観が似ているカップルは長続きする傾向にあります。どちらかが無理をしないと成り立たないような関係は、いずれ破綻してしまうでしょう。
お互いに自由な時間がある
「頻繁に会う友達に『彼氏はいいの?』と聞くと、『つねに会いたいわけじゃないし、お互いに自由な時間は必要』とのこと。彼氏がその日何をしているかも聞いていないから知らないのだそう。束縛しがちで長続きしない私も見習わなくては……と思いました」(29歳/介護)
▽ 彼氏が生活の中心になってしまうと自分の時間を確保しにくくなります。このカップルのように、自立した大人同士の付き合いができるといいですね。
職場で知り合った
「知り合ったきっかけが職場と聞くと長続きしそうだと感じます。仕事の中で人となりを知った上でカップルになっているので、付き合ったあとのギャップも少なそう。それと、別れたら確実に社内で気まずくなるので、長く付き合う覚悟があるんだろうなと思います」(29歳/不動産)
▽ 一日のうち、多くの時間をともにする同僚。いいところも悪いところも見た上で付き合っているため、多少のことでは幻滅しないのがポイントです。
まとめ
「長続きしそう」と感じるカップルの特徴をご紹介してきました。お互いのことをよく理解していて、恋愛に対し盲目的になりすぎないカップルこそ付き合いが長く続く傾向にあるようです。「付き合った人といつも長続きしない……」とお悩みの人は、今回お伝えしたポイントを参考にしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻が出産後も”既読無視”する夫!?そして、病院から帰宅した<妻と子ども>を見た夫は…「あーあ」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
浮気後も偉そうなモラ夫「離婚する日は俺が決める」しかし実は【妻の復讐】はすでに…【夫婦の信頼関係の崩壊と修復方法】愛カツ
-
妻に無断で服を大量に買い足した夫!?しかし、夫の”真意“を知った妻は…「はぁ!?」【注意するべき男性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】「周りにいるとストレス…」場の空気を読まないタイプハウコレ
-
【星座別】大切にすると上手くいく「恋愛の格言」<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「あれ、こんな子だったっけ?嬉」女性が積極的で気持ちが上がるイチャラブハウコレ
-
出産直後の嫁に“休みを与えず”義実家に呼びつける義母。しかしキレた嫁が夫に告げ口すると.…「そんな.…」【義母との距離の取り方】愛カツ
-
娘と5年ぶりの再会で“泣いて喜ぶ”浮気夫!?しかし元妻が再会した目的を伝えると、冷や汗ダラダラ…【周りの無配慮言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「優しすぎてつい頼りたくなる!」愛される女性ランキングハウコレ