

買い物中、「彼と性格が合わないな」と思う瞬間4つ
買い物ってその人の性格が出ますよね。普段どんなに優しくても、お金の使い方に嫌悪感を抱いてしまうとなかなかその先にはすすめないかも。そこで今回は「買い物中に『彼とは合わないな』と思う瞬間」についてリサーチしてみました。

レシートをもらわない
「私は万が一不良品があったときや、出費を確認するためにレシートはもらう派。だけど彼氏は高い物を買ってもすぐレシートを捨ててしまうんです。心配性の私からするとありえないですね」(30代/一般事務)
▽ お財布がパンパンになるのが嫌だから、買ったその場でレシートを捨てる人もいますよね。でもレシートがないと返品や交換ができません。それにレジ袋が廃止になったからこそ、いざというときの証明になるレシートは大切。
「そこまで考える必要ない」と言われればそれまでですが、だからこそ価値観の違いを感じますよね。
もっと安く売っているのに…
「スーパーか、百歩譲ってコンビニで買ったほうが安いのに、わざわざ自販機でジュースを買うこと。さりげなく『すぐそこにコンビニあるよ?』と聞いても、『レジまで行くの面倒くさいし!』と言われてしまう。交際中はいいけれど、結婚したら地味にイライラしそう」(20代/サービス業)
▽ 昨今のコロナ事情を考えると、自販機で買うのは間違っていないのかもしれませんが……。とはいえ1円単位で節約しているのに、同じ商品を高値で買われたら複雑な気持ちになります。
このタイプの男性は買い物に限らず、電気をつけっぱなし、水を出しっぱなしなど、お金にルーズな部分があるかも。日頃の生活をチェックしたほうがよさそうです。
毎回袋を購入する
「たかが数円かもしれないけれど、不要なものは買いたくないから必ずエコバッグを持参します。なので常に袋を買う彼を見ていると、『もったいないな……』と思ってしまう」(20代/IT)
▽ 今年の7月から始まったレジ袋有料化。「最近やっとエコバッグを持ち歩くようになった」なんて人もいるのでは? とはいえエコバッグに親しみがない男性からすると、まだ慣れないことが多いよう。デート中は「私、袋持っているよ!」とアシストするしかないのかも。
普段ムダ遣いするのに○○はケチる
「自分が欲しいものはバンバン買うくせに、プレゼントはケチる元カレ。『お世話になっている先輩に退職祝いを買いたい』と言うので一緒に行ったのですが、高いと文句を言った揚げ句、『俺も一緒に飲めそうだから』との理由で一番安いお酒を購入していた。自分はいつもよくしてもらっているくせに、なんだかな……と思ってしまいました」(20代/住宅)
▽ プレゼントは気持ちが大事ですが、あまりにケチすぎるのも考えもの。内心「だったらあげないほうがいいんじゃない?」と思ってしまいます。「私のプレゼントも本当は嫌々買っているのかな……」と勘ぐってしまいますよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学