

癒される! 男性が「俺の彼女可愛すぎ」と思うデート中の言動4つ
デート中に彼がうれしそうに笑っているとき、内心では「俺の彼女って本当に可愛いな」とニヤニヤしているのかもしれません。彼女の何気ない言動を見てキュンとしたり、癒されたりすると「もっと大好きになる」という声もあります!というわけで今回は、男性たちの意見を参考に「俺の彼女可愛すぎ」と思うデート中の言動をまとめてみました!

「彼女可愛すぎ」と思うデート中の言動
1. 待ち合わせの瞬間、笑顔で喜ぶ
デートの待ち合わせで彼を見つけた瞬間に、うれしそうな笑顔になる彼女を見ると「可愛い」「気分が上がる」という声も目立ちます! 会えるのを楽しみにしていたことが表情から伝わって、愛おしく感じてしまうものなのです。
「待ち合わせで顔を見た瞬間に、めっちゃうれしそうな笑顔で手を振ってくるのが可愛い! 早く会いたかったという気持ちが全身から伝わってきて、可愛すぎるってキュンキュンします」(28歳・メーカー勤務)
▽ 待ち合わせの時は、思いっきり「会いたかった」を表現したほうが可愛らしさアップ! 離れたところから笑顔になる彼女を見てニヤニヤしてしまうそうです!
2. おいしいものを幸せそうに食べる
食事デートの時に「幸せそうに食べる姿」が可愛いという声も多数! 彼と一緒に食事をしながら「おいしい〜!」と幸せを噛みしめる彼女を見ると、「癒される」「子どもみたいで可愛い」と内心はデレてしまうこと間違いなしです。
「おいしそうに食事する姿が可愛い! ご飯を食べながら『幸せ〜!』と笑顔で言う彼女を見ていると、癒されて疲れが吹き飛びます。無邪気に喜ぶ姿が子どもみたいで愛おしい!」(27歳・IT関連)
▽ 彼女がうれしそうに食べる姿を見ていると、おいしさも倍増して感じるもの! 大げさに喜びを表現してみては?
3. ギュッと手をつないでくる
デートで街を歩いている時に、ギュッと手をつないでくる彼女が「可愛い」という声も! いつも彼のほうから手をつなぐことが多い場合、たまに彼女がギュッとしてくるとうれしくてニヤッとしてしまうそうです!
「デート中に手をギュッとつないでくる彼女が可愛いです。いつもは俺のほうから手をつなぐことが多いのですが、たまに彼女がギュッとしてくるとクールに振る舞っていても内心はニヤニヤしています」(26歳・システムエンジニア)
▽ あまり自分から手をつながない彼も、彼女のほうからギュッとしてくれると「可愛いな」と内心ニヤニヤしているものなのだとか!
4. 彼がしてくれたことを大げさに喜ぶ
男性は「何かしてもらう」ことよりも「自分が何かしたことに感謝してくれる女性」を好きになるといわれています。
彼があなたのために何かしてくれた時に「ありがとう!」と笑顔で喜んでくれると「可愛いな」と感じて、もっと彼女を喜ばせたくなるものなのです。
「男って自分がしたことに『うれしい!』『ありがとう』って喜ぶ彼女を見ると満たされます。大げさに喜んでくれると、可愛くてキュンとする! 彼氏の心を掴むなら、尽くすより彼に頼って助けてくれた時に大げさに喜ぶのが良いと思う」(28歳・商社勤務)
▽ デート中に彼がしてくれた些細なことにも「ありがとう!」とお礼を言える女性は愛されます! 喜び上手になって彼をニヤニヤさせてみましょう!
まとめ
こんな言動を見ると「俺の彼女、可愛すぎでしょ」とニヤけてしまうという意見が集まりました! 大好きな彼から「可愛いな」と思われたら、やっぱりうれしいものですよね! 彼とのデートでもっと愛情を深めるために、意識してみてはいかがでしょうか?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母から料理中にネチネチとイビられた瞬間「はは!!」“何でも言っちゃう実兄”の発言で義母が青ざめたワケ…⇒【家族で良好な関係を築くには】Grapps
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ