

君なら喜んで許します!「可愛いと思えるワガママ」って?
可愛いワガママは、恋愛のちょっとしたスパイスになります。
しかし、ワガママを伝えたらいけないと思っている甘えベタさんも多いかもしれません。
そこで今回は、「可愛いと思えるワガママ」を紹介していきます。
(1)食べたいモノを言う
ワガママ初心者さんは、食べたいモノを伝えることから始めてみて。
高い食事をおねだりするのはダメだけど、「今日は○○食べたい!」や「アイス食べたい!」などは可愛いワガママ。
ワガママを言い慣れていない人は、デートの食事でさえ彼に合わせてしまいがち。
何が食べたいか分かったほうが男性も嬉しいので、食べたいモノがある時は、きちんと伝えてみて。
(2)手伝って欲しいと頼る
高いところにあるものを取って欲しい、重たいものを持って欲しいなど、手伝って欲しいというワガママは可愛いもの。
男性の守ってあげたくなる心を刺激するので、喜んで手伝ってくれます。
頼られると信頼されていると思うので、嬉しく感じるもの。
頑張れば1人で出来てしまうことも、時には彼に頼ることも大切ですよ。
(3)得意分野をお願いする
「これをして欲しい」や「分からないから教えて」など、彼が得意としている分野をお願いするのは、可愛いワガママ。
男性は頼られると嬉しいし、得意分野なら腕の見せ所と張り切って対応してくれます。
この時、「スゴイ!」や「さすがだね!」はセットで伝えることが基本。
彼の承認欲求を満たしながら、可愛くお願いすれば、ワガママも大歓迎ですよ。
(4)会いたいと素直に言う
「会いたい」を伝えることは、彼にとって可愛いワガママです。
彼女が「会いたい」と思ってくれるのは嬉しいこと。
ただし、どうしても忙しくて会えないにも関わらず、何度も「会いたい」と伝え、どうにかして時間作ってと言うのは重たいワガママです。
「会いたい」ことは伝えながら仕事を応援するなど、気持ちは伝えるけれど押し付けないことが大事。
ワガママをきいてくれたら、笑顔で「ありがとう」と伝えることがワンセット。
甘えベタさんは、できるものから始めてみましょう。
自分の気持ちを伝えることは悪いことではないので、可愛いワガママで2人の距離をもっと縮めてみて!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫「ダラダラしてるなら唐揚げ作れ!」妻のつわりを横目に文句!?しかし、そんな妻の“代わり”に…【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
『嫁の背中を流したい…』と迫る義父!?しかし次の瞬間【ギクッ】突然“青ざめた”義父の背後から…⇒【義家族と上手く関わるコツ】Grapps
-
嫁の下着を漁り大批判!子作りを急かす義母。しかし、嫁『もしもし…』“1本の電話”で即土下座案件に!?【配慮不足な義母への対応法】Grapps
-
彼との初お泊りデートに緊張していた彼女。しかし翌朝、彼の”変わり果てた姿”に…【彼の問題行動への対処法】愛カツ
-
弁当に“夕飯の残り物”を入れると投げ捨てる夫!?「家事は弁当作りだけじゃない」妻の正論に…夫「あのさぁ」【夫婦トラブルの解決法】愛カツ
-
遊び相手の“同僚”を捨て本命彼女と授かり婚した男。しかし数ヶ月後…同僚の【容赦ない報復】に「え!?」【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
夫が用意した料理を食べた娘が大号泣!?しかし、娘が号泣した”ワケ”を知ると妻は夫をにらみつけ…【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ
-
「確定で遊ばれてます」男性が全然好きじゃない相手にも平気でできてしまうボディタッチとは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人は絶対落とす!恋愛上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ