

実は私…?!男性が「本命女性にしかしない愛情表現」とは
仲良しの男友達がいれば、彼から本当のところどう思われているのか気になりますよね。
とくに周りに女友達の多い男性が相手なら、気になって仕方がないのも当然なもの。
そこで今回は、男性が本命女性にしかしない愛情表現について解説していきたいと思います。
(1)頻繁にLINEをくれる
男性は本命女性に対しては、頻繁にLINEして自分から積極的にアプローチするもの。
逆に本命女性が相手でなければ、自分からLINEすることは少なくなるためわかりやすいですね。
自分からLINEしなくても彼からよく来る……というときは、脈ありの可能性は大。
彼としては本命女性が相手だからこそ、プライベートの時間でもやり取りしたくて仕方がないのでしょう。
(2)笑顔になってしゃべる
男性は、本命女性と喋るとたくさん笑顔になります。
少し赤くなっているような雰囲気もあるので、意外とよく見ていればわかりやすいことも。
子どもが楽しく喋っているような無邪気な笑顔を見せてくれることも、意外と多いものです。
(3)変なあだ名をつけてくることも
男性は本命女性に対して、変に絡んでいじってこようとします。
だからこそ、ときには変なあだ名をつけて親しみをアピールしてくることもあります。
彼としては、とにかくいろいろな場面で絡みたいからこそ、あだ名をつけて仲良し感を出してくるんですね。
(4)「悩んでいない?大丈夫?」と聞いてくる
男性は本命女性がそばにいれば、相手のことは常に気にかけています。
自分が助けになりたいと思うことも多いはずなので、「悩んでいない?」と悩みを聞いてきてくれることも多いでしょう。
彼としては、本命女性が何かで悩んでいたらまさに一大事。
悩みを聞いて助けてあげたいという心理で、常に気にかけてくれます。
男性は本命女性には、とことんストレートに愛情表現してきます。
最初は私って本命……?と思って悩むことは多くても、意外と観察してみればわかりやすいこともあります。
ぜひ彼の本命度を、普段の愛情表現からしっかり確かめてみてくださいね!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】愛カツ
-
優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】愛カツ
-
「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチハウコレ
-
【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】愛カツ
-
妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴ハウコレ