

彼氏との会話が盛り上がらないダメな会話3選
2020.09.26 06:20
提供:ハウコレ

今回は彼氏との会話において上手く話を盛り上げることができないという方に向けてどのようにしたら会話が盛り上がらないという現象をなくせるのかについて話していきたいと思います。
多くの方が、会話が盛り上がらないのは自分にセンスがないからだ。面白くない自分に会話を盛り上げるなんて無理だ。と悲観的になりがちです。
しかし、コツさえ掴めば話はいくらでも盛り上げることができます。
相手が考えているのに勝手に解釈
相手が考え込んでいるのに沈黙になると、答えてくれないから自分で勝手に解釈をして発言をしているということはありませんか?
そんなあなたはちょっとだけ相手のことを待ってあげてください!
相手も答えたいと思って考えているのに相手に勝手な解釈で話を進められるとちょっと気分が悪いものです。
そう言ったことを繰り返していると自分が発言する前に勝手に話されるから考えるのやめよーってなって全く話が盛り上がらないということになります。
なので相手が返答に悩んでいるそぶりを見せたら焦らせずに気長に待ってあげましょう!
そうすることで相手も本当に言いたかった内容の発言をすることができる上に新たな価値観と触れ合うことでお互いの話が発展する可能性も高まります。
なので、相手の沈黙はよっぽど長引かない限りは忍耐強く我慢していきましょう!
我慢した先には盛り上がりが待っています!
上手に聞き役になれてない

自分の周りの話がつまらない人を頭の中に思い浮かべてみてください。
自分の話をめちゃくちゃしてる人が数名出てきませんでしたか?
そうです。
話が面白くない人は自分の話ばかりしてしまっているんです。
なぜかというと自分の話をするというのは人間の本能的に気持ちが良いことなんです。
なので話している側は嬉しくても聞いている側は悲惨なことになっているという機会に幾らか遭遇したことがあります。
なので、注意するべきポイントとして挙げられるのは、上手く聞き役に回ることです。
聞き役に回れば少なくとも相手に不快な思いをさせて話が盛り上がらなくなるのは防ぐことができます。
彼氏との会話を盛り上げるコツまとめ
会話の盛り上げ方のコツをつかんでいただけたでしょうか?
盛り上げる力が自分にないと思うのであれば、盛り下がらないように工夫するのも作戦の一つです。
なので、上げれるところは盛り上げて下げずに済むところは盛り下げずにコミュニケーションを取っていきましょう!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる人が出来た時のアプローチ方法<O型・B型>ハウコレ
-
結婚記念日に予約した店で”嫁を追い出す”義母!?しかし「お客様…」店員の”驚きの一言”で「なっ…」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
「盛り上がりが全然違う」男性が共通して言う。キスの最中にされて嬉しいことハウコレ