

こまめな連絡は苦手?なかなかいえない男性の本音とは
2020.09.25 21:00
提供:ハウコレ

女性の気持ちからすると早く返信してほしいと思うものですが、男性は男性なりの考えがあるようです。
では、その実態についてお伝えします。
理由が分かれば、女性側も納得です。
男性はマメではない
女性とは違い男性はマメに連絡を取り合うのが苦手です。
女性は即レスすることに習慣づいているのですが、男性はめんどくさいと考え、用件があるのなら電話で終わらせたら良いとかんがえているからです。
つまり、彼からの連絡を待つぐらいなのであれば、用件を電話で伝えて欲しいというのが男性側の希望のようです。
女性からしたら、マメに返信をしてほしいと思いますが、男女で考え方は異なるようです。
男性は文章を書くのが苦手
女性にとってコラムやblogといった事を頻繁にされている人は多く、文章を書くことに対して嫌になる人は少ないです。
しかし、男性は文章を書くことがとても苦手であり、出来れば避けたい工程のようです。
なんて書いたら良いかわからないと言った、仕事とは違い日常生活のやりとりを苦手としています。
考え込む男性が多い

考え込むことで、文章を作っては削除するといったことがあります。
女性からするとそのままで良いのにと考える内容も男性にとっては、女性がどう思うかを考えてしまうようです。
結果として考え込んでしまい、マメではないと思われてしまうのです。
そっけなく思われたくない、策略
こちらも文章の内容を悩む理由なのですが、具体的に好意がある相手に対して悪い印象を与えたくないというのが本心です。
また男性も女性同様策略を使う傾向があり、ゆっくりわざと返事をする場合もあるようです。
たしかに時間が空いている方が早く返信こないかなと女性側も返事がきた時の喜びは上がります。
まとめ
大好きな彼からの返信が遅いからといって悩むことは一切なく、先ほどお伝えした通り彼は彼なりの考え方があり行動していることなのです。
決して彼の行動を否定してはいけませんし、返事を待つ間に彼はいろいろ考えてるのだと理解してあげることで、お互いに良い関係が保つことです。
それだけ相手を思って、返事を返しているというプラスの方向に考えてみると良いです。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」Grapps