恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

年下の彼と付き合うためにクリアしたいこと

2020.09.23 08:45
提供:愛カツ

いまどき年の差恋愛は珍しくありませんが、年下彼氏と付き合うことに気が引ける女性は多いでしょう。

4歳以上離れていると特に及び腰になり、相手にされないんじゃないかと心配してしまうはず。

年下男性への恋を片思いで終わらせないためにも、アプローチする前にクリアしておきたいことがあります。

年下の彼と付き合うためにクリアしたいこと

自分の魅力を整理する

たとえば自分が31歳であれば、23歳女子の肌のハリに対抗するのは難しいでしょう。年齢を重ねれば若さで勝負できない部分がどうしたって出てくるものです。

でも、女の魅力は若さだけではありません。アラサーどころかアラフォーに突入したオバサンの私が、6歳年下や20代男性から本気でアプローチされているのですから本当です。

恋愛で大事なのは年齢ではなく、自分の魅力を把握しておくこと。彼の年齢に合わせて若作りする必要はないので、年相応の魅力を堂々と見せるようにしましょう。

大人の女性としての落ち着きや知性、大らかさ、人生経験の豊富さなどが、年下男性にとっては心を動かされるポイントになります。

多少のことでは動じないとか、一人の人間として尊重されるかどうかで、恋の始まりは変わってくるはずです。

ジェネレーションギャップを味方につける

4~6歳も年齢が離れると子どものころに流行った遊びやテレビ番組が違い、考え方も合わない部分も出てきます。

世代的な思考のズレがあるのですが、それを味方につけたなら、かえって距離を縮めやすくなるでしょう。

彼世代の価値観を知ることは大事ですが、だからといって自分の信念を曲げて無理に合わせる必要はありません。

また、自分の価値観が正しいとゴリ押しするのもナシ。「あなたはそうなのね。(私とは違うけれど、それもアリ)」と構えれば大丈夫。彼の考え方を理解して受け止めることが大事です。

あるいは、彼が知らないことを教えて、「そういうのもいいね」と気づかせるアプローチも良いでしょう。

ジェネレーションギャップを味方につければ、世代の違いから彼を白けさせることがなくなるはずです。

彼のキャパを把握して甘える

年下彼氏と円満の秘訣は?

1~2歳差の彼氏なら、ありのままの自分をさらけ出しても驚かれずに受け止めてもらえるはず。でも、4~6歳差の彼氏には受け止めきれないものがあると思っておいたほうがいいでしょう。

年齢による人生経験の違いはやっぱりあるので、同世代の元彼には相談できた仕事の悩みが年下の彼にはできない……、というケースは少なくありません。

でも、そんな年下の彼氏に「どうしてわかってくれないの? 早く成長してよ」と文句を言っても仕方ない話。

年の差恋愛とはそういうものと踏まえて、彼のキャパに合わせた甘え方をしましょう。

年下彼氏と付き合うには、自分が精神的にも社会的にも自立していることが欠かせません。

付き合うと彼に頼りがちになる女性は、自分の面倒は自分で見ると考えるようにしましょう。

美意識は高く!

そもそも年上女性を好む男性であっても、美容やファッションに気を遣っている人がいいのは当然の話。

年下男性から恋愛対象に見られるかどうかは、美に貪欲かどうかに比例するでしょう。

これは年の差がある関係だけでなく、すべての恋愛において超基本となるポイント。自分を美しく見せることは無視できません。

無理な若作りはしなくても、「年齢の割に若い」と思わせることはとても大事です。

年上だから勝てる魅力を知る

年下男性にアプローチできない時、年齢を引け目に感じるかもしれませんが、年上だからこその強みが必ずあります。

甘えたい男性にとってはむしろ、年上女性こそ理想のタイプなのです。自分には魅力があることを前提にどんなアピールしようか考えてみましょう。

年上ならではの「すごい」「かわいい」「かっこいい」を見つけたら、年の差恋愛はもっと楽しくなるはず。

自分をもっとよく知ることで、年下男性と付き合う方法が見えてきます。

(沙木貴咲/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 恋の始まり?男性が「好きかもしれない」と感じるとき
    恋の始まり?男性が「好きかもしれない」と感じるとき
    愛カツ
  2. それって好きってこと?男性が行動で示す好きの合図とは?
    それって好きってこと?男性が行動で示す好きの合図とは?
    ハウコレ
  3. 男性が恋に落ちる瞬間。恋に落ちた男性のサイン
    男性が恋に落ちる瞬間。恋に落ちた男性のサイン
    ハウコレ
  4. 好きバレをして、気になる彼をキュンとさせよう
    好きバレをして、気になる彼をキュンとさせよう
    ハウコレ
  5. 数年ぶりに会った男友達。バイバイの後に気になってしまったときの解決策
    数年ぶりに会った男友達。バイバイの後に気になってしまったときの解決策
    ハウコレ
  6. 騙されないで!脈アリに見えて脈ナシの男性の行動
    騙されないで!脈アリに見えて脈ナシの男性の行動
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 育児をこなし夫の食事にも気遣う妻。しかし、食卓を見た夫から【衝撃的な一言】を受け『はい?』⇒夫婦間の誤解や溝の要因
    育児をこなし夫の食事にも気遣う妻。しかし、食卓を見た夫から【衝撃的な一言】を受け『はい?』⇒夫婦間の誤解や溝の要因
    愛カツ
  2. 男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>
    男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. ”分かりにくい攻め”に気づいて。男性が好きな人にこっそりやるアプローチ
    ”分かりにくい攻め”に気づいて。男性が好きな人にこっそりやるアプローチ
    ハウコレ
  6. 嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係
    嫁が目を離した隙に「うぎゃああ」娘が突然嘔吐。義母が食べさせていた【衝撃的な食べ物】とは…!?⇒悪気なく失われる人間関係
    Grapps
  7. 「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法
    「毎月5万渡して」無断購入した”新居”の支払いを要求する夫。しかし、夫の【最低な裏切り】を知った妻は⇒浮気されたときの対処法
    Grapps
  8. 【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法
    【浮気中の夫】は声をかけられるが「え…?誰?」だが直後“女性の自己紹介”に青ざめていき…⇒パートナーの問題行動への対処法
    愛カツ
  9. つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動
    つわり中の妻に「洗濯しろよ!」と怒鳴り散らす夫。しかし【バッ!】床に”放置された服”を見た妻が…⇒理解できない夫の行動
    Grapps

あなたにおすすめの記事