

付き合ってないのに「会いたい」と言ってくる男性の心理

うれしくてドキドキしますか。それとも、「付き合ってもないのに・・・・・・。」とちょっと迷惑に感じますか。
付き合っていないのに「会いたい」と言ってくる男性の行動には、どのような心理が隠されているのでしょうか。女性側の対処法も含めてお伝えしていきます。
本命?遊び?男性の「会いたい」に隠された深層心理
男性からの何気ない「会いたい」には、複雑な深層心理が隠されています。
男性の心理を把握することで、女性側の対処法をシミュレーションすることにもつながります。
女性のことをもっと知りたい
男性があなたのことを本命として意識しているかどうかによって、会いたい理由が大きく変わってきます。
少しでも異性として意識してくれているのなら、「あなたのことをもっと知りたい」という心理が隠れている可能性があります。
もし、あなたが彼のことをいいな、と感じているのなら、多少無理してでも時間を作ってあげましょう。
会った時に会話が盛り上がればさらに印象が良くなり、彼に「毎日でも会いたい」と思わせることができます。
ただの遊び相手
女性の都合を考えず、一方的に何度も「会いたい」と言ってくるようなら、あなたを本命としては意識していません。
要するに、ただの遊び相手ということで、あなたよりも都合よく遊べる相手が現れればあっさりと忘れられてしまいます。
このタイプの男性にいくら尽くしても実りのある関係にはなりませんので、さっさと見切りをつけるのが得策です。
誠実な男性を見分ける方法
男性の「会いたい」には、大きく分けてふたつのパターンがあります。男性の誠意を見抜くためのチェックポイントについて整理しておきましょう。
時々断ってみる
男性から誘われたからといって毎回OKしていると、ただの都合のいい女になってしまいます。
彼の誠意を確かめるためにも、3回に1回は断ってみましょう。誠実な男性は彼女の都合に合わせ、無理なく会えるタイミングを探してくれるはずです。
忙しいことをアピールする
遊び相手を探している男性にとって、ヒマな女性はまさに格好のターゲットです。「ヒマ=いつでも遊べる」ということですから、あえて忙しいことをアピールし、スキを見せないことで男性のほうも誘いにくくなります。
「会いたい」に隠された男性の本音を見抜こう!
男性からの「会いたい」には、さまざまな心理が隠されています。本命にせよ、ただの遊び相手にせよ、まずは男性の深層心理を見きわめてほどよい距離感を心がけましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
あれ、もう一度したい。多くの男性が「一生忘れられないキス」の特徴ハウコレ