

どんなに願っても無理かも…復縁が難しい元カップルの特徴4つ
いなくなって気づく、相手の大切さ。諦められない気持ちが強い時は復縁を目指したいですが、どんなに願っても復縁ができないカップルが存在します。復縁を成功させたい女性に向けて、復縁が難しい元カップルの特徴を4つ紹介しましょう。
別れた原因がわからない
順風満帆な生活をおくっているカップルが、別れるという選択肢を選ぶわけがありません。好きな人と別れるからには、やはりそれ相応の理由というのが存在します。
別れた原因を自覚するのはつらいことですが、別れるに至った原因を改善できなければ復縁をすることはできないでしょう。万が一復縁ができたとしても、いずれまたその原因が2人の恋を冷めるきっかけとなり、同じ道をたどることになってしまいます。
客観的な目線で「これじゃないかな」と思う別れた原因を一つひとつ絞り出し、その部分をなおすことで、復縁への希望の道が見えてきます。
プライドが高い
プライドが高く、素直に謝ることができないと、勢いで喧嘩別れしてしまう可能性がグーンとアップします。復縁したいのに、「自分に悪い所はないから」と考えていると、自ら歩み寄って気持ちを伝えることができません。
プライドに縛られ、自分の非を認めることができない場合、月日だけが流れて復縁のタイミングを永久に逃し続けることになってしまいます。喧嘩は先に謝る人がエライとも言いますし、実際に先に謝れる人はとても大人で素敵な人。
復縁を目指すならば、プライドの鎧を脱ぎ捨て、彼に素直な気持ちを伝えられるようになることが大切です。
悲壮感が漂っている
好きな人と付き合ったり、結婚を目指したりするのは、幸せを手に入れるために行うこと。いつまでも過去の恋愛を引きずり、どんよりした負のオーラを周りに放っていたら、相手も復縁したいと思うことはないでしょう。
復縁をしたいなら、相手を「自分の魅力でもう一度惚れさせてやる」というぐらいの気持ちを持つことが大切です。オシャレを頑張り、そしてプライベートを思いっきり充実させることで、相手も「連絡してみようかな」「今度こそ2人で楽しい生活ができるかな」と考えるようになります。
別れた原因を全て相手のせいにし、自身が何も変わらないのであれば、復縁は夢のまた夢の話になってしまいます。
復縁を実現させるためには、別れる原因となった部分を改善し、そして新しい魅力を相手にアピールすることが大切です。
お互いにまだまだ未熟な面があると、「このままでは2人のためにならない」と、好き同士なのにあえて別れを選択するというケースも。このようなケースでは、悪い部分を見直して成長し、新しい魅力をたくさん引き出すことにより、再会を果たした時にヨリを戻せることがあります。
もう一度好きになってもらう努力をする
ただ単に、心の中で「彼とやり直したい」と願うだけでは、復縁をすることはできません。復縁するということは、もう一度相手に好きになってもらうということでもあります。
自分磨きにいそしみ、そして新しい魅力を相手に伝えることができれば、大好きな彼のことを振り向かせることが出来るでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠に喜ぶ女性。彼に報告すると「やったじゃん」しかし次の瞬間⇒女性が【違和感を覚えたワケ】とは…【幸せな家庭を築くコツ】愛カツ
-
何でも”嫁の責任”にする義母!?しかし【バシッ】義母の理不尽な態度に限界がきて…嫁「でも…」【周りに不快感を与える行動】愛カツ
-
「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】Grapps
-
夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】Grapps
-
夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】Grapps
-
10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】愛カツ
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ