

たとえイイ人でも…交際に不向きな男性の特徴3つ
人には誰だっていいところがありますよね。
でもそれ以上に自己中すぎる男性と付き合うと、何かと苦労が絶えないはず。自分を見失ってしまい、知らず知らずのうちに彼の言いなりになるのだけは避けたいですよね。
そこで今回は「たとえイイ人でも、交際に不向きな男性の特徴」についてご紹介します。
嫌だと言ってもしつこくイジってくる
「私は手芸が趣味なのですが、たまたまその話を職場の人にしたんですね。そしたらとある男性が頻繁に『普段何作るの~?』『買ったほうが安いじゃん!』と話しかけてくるようになって。
最初は笑顔で対応していたのですが、あまりにしつこいんですよね。遠回しに注意してみたものの、それでも止まらず。仕事はできるしそれ以外はいい人なんだけど、何かと大変。趣味の話なんかしなきゃよかった!」(30歳/一般事務)
男性的にはコミュニケーションやイジリのつもりでしょうが、ここまでくると嫌味ですよね。
交際しても気に入らないことがあると、何度も追及される恐れがありますよ。
損得勘定が強く、交換条件を出してくる
「元カレが『車乗せてあげるから、アレ買って』など、交換条件を出してくるタイプだった。百歩譲って先に言ってくれればこちらも選択の余地があるのですが、あとになって『○○してあげたでしょ?』と要求してくることも多くて。彼に貸しを作るのがイヤで別れちゃいました」(28歳/通信)
ギブアンドテイクはわかりますが、毎回彼女に笑えない交換条件を出すのは悪趣味ですよね。
損したくない気持ちが強いので、こういうタイプはあなたの両親や自分の子どもにも理不尽な交換条件を出しはじめる可能性があります。結婚しても苦労しますよ。
柔軟性がなく、自分の意見を曲げない
「彼は絶対に意見を曲げない人。たとえばとあるパンが食べたいのに売り切れだったら、何店舗も回って探すタイプ。私は『明日も朝早いし、別のパンでいいじゃん』って思うんですけどね。振り回されて結構面倒くさいですよ」(31歳/IT)
自分たちだけで収まるならまだしも、「何でこのパンないんだ!」と店員さんまで巻き込むとさらに厄介ですよね。
あとはこだわりが強すぎると、彼女(奥さん)にも家事のやりかたを強要するかもしれません。「他人は変えられない」とは言いますが、まさに彼と付き合っても短命で終わるか、あなたが折れるかの2択になりそうです。
おわりに
いずれにしても彼女の気持ちを考えず、自分中心に世界が回っている男性は、ほかにどんなにいいところがあってもうまくいかないもの。
彼にバカにされる。上から目線ばかり。女性側の意見が全く通らない……なんて場合は、交際に慎重になったほうがいいですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で”赤ちゃん”の泣き声に大声で非難する女!?しかし「大丈夫ですよ」<笑顔の車掌>の登場に固まり…【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜか惹かれる…」一目惚れされやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
出産後に退院すると義母が夫婦宅に“不法侵入”!?直後わざわざ家まで来たワケを聞き…嫁「は!?」【義母との上手な付き合い方】愛カツ
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps
-
そりゃ好かれるわ!全男性に「溺愛される女性」の特徴Grapps
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ