恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

もういいかな…男性が「LINEを終わらせたいとき」のサイン

2020.09.08 11:45
提供:愛カツ

好きな男性や気になる男性とLINEをしているときには、いつまでも会話をしていたいという思いになるでしょう。

でも、実際にそんなことをしたら嫌がられてしまうので、相手の男性の気持ちも考えることが大事です。

そこで今回は、男性が「LINEを終わらせたいとき」のサインを紹介します。

もういいかな…男性が「LINEを終わらせたいとき」のサイン

相づちがワンパターンになる

「うん」「そうなんだ」「へぇ」「わかった」などと、短いワンパターンな相づちが多くなる。

これは男性がLINEでの会話に飽きてきている典型的な証拠だと言えます。

会話にあまり乗り気ではない状態になっていて、もう話を続ける気持ちも薄れてきているので、長い返信を打つ気にもなれないのでしょう。

男性から会話を盛り上げる気が感じられないときには、無駄に粘ったりしないでサッと切り上げたほうが、鬱陶しく思われたりしないで済みますよ。

「スタンプ返信」が増える

スタンプでの返信が増えてきたら、男性の中でそろそろLINEを終わりにさせたい気持ちが生じてきているのでしょう。

さらに、スタンプのみになってきたのなら、もう返信をする気がなく、終了の合図を送っているつもりなのかも。

それに気づかずに、そのまま会話を続けようとしたり、スタンプを連打して応えたりすると、男性にはゲンナリされるだけ。

返信に困ったときにも、スタンプでごまかす場合があるので、話題を変えるか、LINE自体を終わらせるかの判断をしたほうがいいですよ。

忙しいアピールをする

忙しいアピールをする

男性は断りたいときには、「忙しいアピール」をするケースが多いです。

一番手っ取り早くて、うまく逃げられる方法なので、「忙しい」でごまかしてしまおう考えるのでしょう。

「そろそろ仕事に戻らなきゃ」「最近忙しくて疲れている」「明日も朝から仕事で早いんだよね」。

会話中に男性がそういったことを言ってきたのなら、本当に忙しい場合だってあるので、「忙しいのにごめんね。また連絡するね」と素直にLINEを終わらせるのがベストですよ。

返信に間が空く

LINEの返信にだんだんと間が空くようになってきたら、男性はもう返信をするのが面倒になってきているのかも。

会話にあまり集中しておらず、心ここにあらずといった状態になっている可能性も高いです。

そのまま会話を続けても、ダラダラと不毛な時間が続くだけなので、一旦終わりにしたほうがいいでしょう。

また、会話が長くなりすぎると、返信をすること自体に疲れてくる場合もあるので、そういった面にもちゃんと配慮するようにしてくださいね。

おわりに

男性がLINEに飽きてきているときには、何かしらのサインが見られるものです。

それを見落とさずに、ちゃんと対処してあげられると、あなたとのLINEを苦痛に思われてしまうようなことにはならないはずですよ。

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 男性が恋人に対し「ここだけは譲れない!」と思うこと
    男性が恋人に対し「ここだけは譲れない!」と思うこと
    ハウコレ
  2. どうして意地悪するの?好きな人に意地悪する男性心理を解説!
    どうして意地悪するの?好きな人に意地悪する男性心理を解説!
    ハウコレ
  3. 好きバレした時の男性の行動は?彼の気持ちを見極めて!
    好きバレした時の男性の行動は?彼の気持ちを見極めて!
    ハウコレ
  4. 親への挨拶を嫌がる彼…結婚する気がない?男性の本音とは
    親への挨拶を嫌がる彼…結婚する気がない?男性の本音とは
    Grapps
  5. 最高オブ最高!男性がしたいと思っている「イチャイチャ」4選
    最高オブ最高!男性がしたいと思っている「イチャイチャ」4選
    MOREDOOR
  6. 無邪気さにグッとくる!彼女にされると嬉しいイタズラ4選
    無邪気さにグッとくる!彼女にされると嬉しいイタズラ4選
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「妻なんて“お飾り”」余裕な浮気女が妻を挑発!?しかし直後、ノーダメージな妻の“痛快な反撃”で完全完敗!?⇒【見逃せない浮気のサインとは】
    「妻なんて“お飾り”」余裕な浮気女が妻を挑発!?しかし直後、ノーダメージな妻の“痛快な反撃”で完全完敗!?⇒【見逃せない浮気のサインとは】
    Grapps
  2. 「予約ありませんけど?」受付で客を“嘘つき扱い”!?しかし、黙っていた夫が一言放った途端…『あ、えっと…』⇒【トラブル時のスマートな対処法】
    「予約ありませんけど?」受付で客を“嘘つき扱い”!?しかし、黙っていた夫が一言放った途端…『あ、えっと…』⇒【トラブル時のスマートな対処法】
    Grapps
  3. 食い尽くし夫が“娘と友人の子”の食事まで横取り!?だが数日後、妻の<作戦勝ち>で…夫「ごめんなさい」【夫との問題への対処法】
    食い尽くし夫が“娘と友人の子”の食事まで横取り!?だが数日後、妻の<作戦勝ち>で…夫「ごめんなさい」【夫との問題への対処法】
    愛カツ
  4. 生前の母を脅し“遺産1000万円”を独占する妹!?だが数週間後<遺留分>も手に入らず…「なんで!?」【周囲の問題行為への対処法】
    生前の母を脅し“遺産1000万円”を独占する妹!?だが数週間後<遺留分>も手に入らず…「なんで!?」【周囲の問題行為への対処法】
    愛カツ
  5. 妻の味付けを”赤の他人”扱いしてグチる義母!?しかし「おい、母さん…」夫の”怒りの一喝”に「…うっ」【義母の悩みへの対処法】
    妻の味付けを”赤の他人”扱いしてグチる義母!?しかし「おい、母さん…」夫の”怒りの一喝”に「…うっ」【義母の悩みへの対処法】
    愛カツ
  6. 『実家に来い来い詐欺』で自己中行動をくり返す義母!?しかし次の瞬間「じゃあさ…」ブチ切れた夫が“天罰”を下す!?⇒【義母の行動に悩んだとき】
    『実家に来い来い詐欺』で自己中行動をくり返す義母!?しかし次の瞬間「じゃあさ…」ブチ切れた夫が“天罰”を下す!?⇒【義母の行動に悩んだとき】
    Grapps
  7. 夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】
    夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】
    愛カツ
  8. 娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】
    娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】
    愛カツ
  9. 毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】
    毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事