

【心理テスト】疲れているときにデートに誘われたら…
大好きな彼からは「いい彼女だ」と思ってもらいたいものですよね。
今回は、あなたの「いい彼女になる度」を診断する心理テストをご紹介します。
Q.彼から急にデートのお誘いがきました。
ただ、あなたは少し疲れが溜まっていて、デートの気分ではありません。
そんなとき、あなたならどうしますか?
A:疲れを隠してデートに行く
B:家デートでお願いする
C:体調が悪いと伝えて彼の反応を伺う
D:体調が悪いと伝えてまた今度にしてもらう
A:疲れを隠してデートに行く
疲れを隠してデートに行くことを選んだあなたのいい彼女になる度は、50%と標準レベルです。
あなたは、いつでも「彼がどんな風に思うか」を大切にしながらお付き合いをするタイプ。
彼とすれ違いが起きたときも、言葉やタイミングを選んで話し合いをするため、きちんと壁を乗り越えて絆を深められそうです。
ただ、いい彼女を演じすぎてしまうこともあり、あなたが無理して彼に合わせるお付き合いになりかねないので、そうならないように注意が必要です。
B:家デートでお願いする
家デートでお願いすることを選んだあなたのいい彼女になる度は、90%とかなり高いです!
あなたは尽くしすぎず尽くされすぎない、対等な関係性を築くことができる人。
自分の意見をしっかり持っているからこそ、彼と意見がぶつかってしまうケースも少なくないと思います。
ただ、意見がぶつかっても、お互いの中間地点を探しながらうまくバランスを取れるため、ぶつかればぶつかるほどより絆を深められそうです。
C:体調が悪いと伝えて彼の反応を伺う
体調が悪いと伝えて彼の反応を伺うことを選んだあなたのいい彼女になる度は、30%とちょっぴり低めかも。
彼に嫌われてしまうのが怖くて自分の本音を隠すあまり、彼からは「本音を言ってくれないからコミュニケーションが取りづらい……」と感じられてしまいそう。
コミュニケーション不足が故に、彼が求めていない行動をしてしまうこともあり、「いい彼女」になるにはもう少し努力が必要です。
問題はコミュニケーション不足なことなので、自分の本音を話しつつ彼の本音もきちんと聞くようにすれば、きちんといい彼女になれるはずですよ。
D:体調が悪いと伝えてまた今度にしてもらう
体調が悪いと伝えてまた今度にしてもらうことを選んだあなたのいい彼女になる度は、70%と高めです。
あなたはいつでも自分の思いを上手に表現できるので、いわゆる「察してちゃん」になるようなことはありません。
彼ときちんとコミュニケーションが取れて、彼としても居心地のよい、いい彼女となるでしょう。
ただ、彼に自分の意見を押し付けてしまうシーンありそうなので、よりいい彼女になるためにも、彼の意見をないがしろにしないように気をつけてくださいね。
いかがでしたでしょうか?
いい彼女になるためには自分の長所と短所をきちんと知っておくことも大切です。
今回の診断結果をヒントにして、彼に心からいい彼女と思ってもらえるような振る舞いを心がけていきましょう。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
渦巻く人ごみの中、迷子になってしまった息子!?だが直後、見つけた息子の”奇想天外な行動”に妻「…え!?」【子育てを円滑に行うコツ】愛カツ
-
【なぜそうなる】「電車で目が合うから…僕に好意がある♡」 キモい非モテエピソード3選恋学
-
「それ、落とし穴!やりすぎ注意!」逆に、彼氏から飽きられてしまうNG行動ハウコレ
-
「ダメだ…超好き♡」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
「ぁあ…好きぃ♡」男性が100%“沼る”女性の行動愛カツ
-
「マジで嫌すぎる…」男性が”苦手”とする女性のNG発言Grapps
-
【知りたくなかった。男性のリアルな視点】男性からデートで「痛いな」と思われている瞬間とはハウコレ
-
「男性心を理解するには緩急が大事。」男性が追いたくなる距離感とはハウコレ
-
【星座x血液型別】「決められない~」優柔不断すぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ