

この距離感サイコー!「長続きカップル」の共通点4つ
「付き合ってもすぐ別れてしまう」という経験はありませんか?
「長続きするカップル」は付き合っていく上で、心がけている言動があるのです。
今回は「長続きカップル」の共通点を紹介します。
(1)感謝の気持ちを忘れない
長く付き合っていると家族といるような感覚になって、感謝の言葉を口にしなくなってきますよね。
でも他人同士ということを忘れず、感謝の気持ちを伝えているのが長続きカップルの特徴なのです。
感謝されると、素直に嬉しいですよね。
「ありがとう」と言われれば、また相手のために何かをしてあげようと思います。
感謝し合うことで2人の絆は深まっていくのです。
彼に感謝されたいなら、まずは自分から感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
(2)気を遣いすぎない
相手への気遣いは付き合っていく上で大切です。
ただ気を遣いすぎて、無理をしてしまうと、付き合っていくことが苦痛になってきてしまいます。
気遣いはほどほどに、時には自分の気持ちをはっきり言うことが長続きする秘訣です。
ストレスの溜めすぎには気を付けましょう。
(3)踏み込みすぎない適度な距離感を大切に
相手の全てを知りたくなるのは仕方のないことですが、プライベートに立ち入りすぎるのはよくありません。
立ち入りすぎると重たい女だと思われてしまうかも。
相手が一人になりたい時は自分も一人の時間を楽しむ。
それくらいの心の余裕がないと、長続きしません。
会わない時間を作ることで、相手への想いが高まります。
好きな相手とは毎日一緒にいたいし、毎日連絡をとりたいものですが、長続きカップルを目指すなら、会わない日、連絡をとらない日をつくるようにしましょう。
(4)愛情表現はしっかりと
適度な距離感を保ちながら、長続きカップルは会った時には思いっきり愛を伝えています。
言葉で愛を伝える、スキンシップをとる、などできる限りの愛情表現をしているのです。
長く付き合っていると、あうんの呼吸で言葉を交わさなくても意思疎通ができるようになってきてしまいます。
でも愛だけはちゃんと言動で示さないと伝わりません。
「気持ちが冷めてるのかな?」と思われないためにも、愛情表現を忘れずに。
長続きするための言動は、お互いの意識が同じ方向でないとできませんよね。
まずは長続きさせたい関係なのかどうか、彼ときちんと話し合ってみましょう。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ