

緊張してても大丈夫!初デートで会話を盛り上げるネタ4選
2020.09.07 08:20
提供:ハウコレ

せっかくのデートなので楽しくおしゃべりしたい!という方のために、初デートで使える会話ネタを紹介します。
共通の知人の話題について話す
好きな人との間に共通の知人がいる場合、まずはその人の近況や、その人と出会ったきっかけを話題にしてください。共通の知人というのはお互いにその人のイメージがつきやすいので、変な誤解を招くこともありません。
ただ、気を付けなくてはいけないのは悪口のような話にならないようにすることです。できる限りポジティブな内容を話すように心がけると、自然と会話が盛り上がっていきますよ。
お互いの好きなタイプについて話す
初デートで恋愛の話はハードルが高い!って思うかもしれませんが、仲良くなってから話すよりも初デートのときに話しておいた方が喋りやすいんです。何も知らない時の方が余計なことを考えずに気になることを聞けるからです。
「ショートカットの女性ってどう思う?」みたいな軽い話から入って、段々あなたが気になっていることを聞いていくといいです。聞くだけでは質問攻めになってしまうので、時折あなたの好みの男性像を話してみるといいですよ。
出身地や地元について話す

お互いに地元が近かった場合などは、昔遊びに行った場所や地元で流行った遊びなど、ローカルなネタを話してみるといいでしょう。地元住人しか知らないネタだと、秘密を共有したような雰囲気になり盛り上がります。
好きな給食について話す
意外に話のネタとして盛り上がるのが給食についてです。ご当地給食なんてものもあるくらい地域や時代によって給食の内容というのは多種多様あるので、自分の地域の給食が特殊だった!なんてことはよくあります。
どんな給食が好きだったか、また、自分の地元にはこんな変わった給食メニューがあったなどいろいろなことに話が広げられます。彼の食の好みも分かるので一石二鳥の話題になりますよ。
沈黙は怖がることではない!
好きな人とのデートで話がはずんで盛り上がれたら嬉しいですね。しかし、沈黙になったからといって焦ることはないんです。お互いを知っていく上で沈黙の時間が生じることは自然なことなのですから。
沈黙になってしまったときは、こんなこともある!と余裕をもってその場を楽しみましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔だけじゃない!レベチで【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「お1人様女子」とはGrapps
-
話すだけでストレス倍増! デリカシーの無い男性の特徴5つ恋学
-
【MBTI診断別】今まであんなに愛してくれたのに...「愛が一瞬で冷めやすいタイプ」ランキングハウコレ
-
【星座別】4月後半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
トイレから母を大声で呼ぶ夫「拭いてもらったんだよね!」嫁「え?」直後、夫の“清々しい態度”に「この人って」【義母との円滑な関わり方】愛カツ
-
実はイマジナリー彼女持ちは結構多い!? 巷で話題の「イマジナリー彼女」とは恋学
-
不思議だけど、事実なんです。「似た者同士カップル」が上手くいかない理由ハウコレ