

男性から「もう一軒行こう」と誘われたい時に使える3つのワード
合コン終わりに「もう一軒行こう」と二人きりの二次会に誘われたらそれは脈アリの証と言って良いでしょう。そこで今回は気になっている男性に二人きりの二次会に誘われやすくなる魔法のワード3つをご紹介します。
「まだ飲み足りないかも」
実は男性は女性に対して「この子良いな」と感じるストライクゾーンが広いということが分かっており、たとえその時点で一番いい相手だと思っていなくても、誘いやすささえあればひとまずアタックして相手を知ろうとする傾向が見られます。
気になる男性から二次会に誘われたい時は、ストレートに「まだ飲み足りないかも」「〇〇さんはもう酔っちゃいました?私はまだ全然大丈夫ですよ!」とまだ飲めるアピールをしてみましょう。男性としては誘っても良いという免罪符を得られるので、誘ってよいかどうか分からない相手よりも、二次会へのお誘いがしやすい相手を選びたいという心理が働くでしょう。
「せっかく楽しくなってきたのにね」
男性には女性を幸せにしたいと感じる、庇護欲のような欲求が存在します。少しでも良いと思っている相手が寂しそうに「せっかく楽しくなってきたのにね」「もう終わっちゃった」と寂しそうにしていると、思わず手を差し伸べたくなってしまう可能性は高いでしょう。
ただこのままでは他の人も誘って飲み会を継続しようとする、少し鈍感で純朴な男性も中にはいます。そのため「あなたと飲むの楽しかったのに終わっちゃったね」と、相手の男性との時間が終わることを惜しむような言い方をすれば、より確実に二人きりの二次会に持ち込む事ができるでしょう。
「この後って予定あるの?」
「この後って予定有るの?」というのはその後自然と二次会へ誘われやすくなるための便利なワードです。例えばこの質問を投げかけられれば大抵の男性はあると答える可能性が高いでしょう。
基本的に飲み会をする場合などは、飲酒後の体調変化なども考慮してスケジュールに余裕をもたせている事が多いからです。なので男性からの「特にないですね、帰って寝るだけかも」というような返事が来る事が多いので、そこから「私も同じ、特に予定無いんだよね」と繋げてお互いにスケジュールが空いていることを確認し合うことで、男性側から自然と「じゃあこの後もう一軒行きませんか?」と誘う流れができるのです。
男性の次に進みたい気持ちを後押し
男性は基本的に女性と親密になりたいと思っていますし、二次会へのお誘いもしたいですが、失敗が怖かったり勇気が足りずに出来ないというケースが多く見られます。
そこでこちらから誘っても大丈夫であることを仄めかすことで男性の勇気を後押しし、二次会へのお誘いを引き出すことが出来るでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動Grapps
-
『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】Grapps
-
仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】Grapps
-
満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】Grapps
-
妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】愛カツ
-
「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】愛カツ
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ