

結婚するなら「一人暮らし経験がある男性」がおススメな4つの理由

これに対して結婚は、本当に生活だけでなく、将来をも供にし、一緒に生きるということ。そこで、今日は、既婚者に伺った「結婚したからこそわかる、一人暮らし経験がある男性の方がオススメ」なポイントをご紹介します。
家事の大変さを知っている
「以前、一人暮らしをしたことがない人と同棲したことがありますが、自分は何もしないくせに、『俺の母はもっと完璧に家事をこなしていた!』と家事の大変さも知らずに文句を言われてがっかりしたことがあります。」(32歳/主婦)
一人暮らしをすると欠かせないことの一つに家事があります。女性側が結婚してからも働く予定だったり、子供が生まれてすぐなどは思うように家事もできないもの。家事の大変さを知らない男性は、「キレイなのが当たり前」「できていて当然」という考えを持ちがちです。結婚する前には必ず、家事の大変さを実感してもらってからにしましょう。
金銭感覚が身に付いている
「彼が一人暮らしをした経験があったので、食費や光熱費の金銭感覚があり、買い物に行っても一緒に節約を考えてくれるので、楽に貯金ができて嬉しいです。」(28歳/主婦)
金銭感覚の乏しい男性だと、買い物を頼んだら無駄に高いものを買って来たり、家計がピンチの時に相談しても「食費にどれだけかけてるの?」と文句を言われたりすることがあるそう。借金などがある場合は別ですが、自分の給料内で家賃を払い、やりくりをしていた男性は、生活する上で必要な金銭感覚が身に付いていると思われます。
一人で生きて行く力が身に付いている
「1週間ほど入院して退院、帰宅した時、家の中が想像以上に汚くてびっくりしました。『どこに何があるかわからないし、洗濯とかやったことないから全部たまってる』と言われた時には、さすがにびっくりしました」(27歳/主婦)
健康が一番ですが、自分が体調を崩してしまった時や入院してしまった時など、もしものことがあった時に、一人暮らしをしていた男性なら、生活を守る為に何をすれば良いかわかっているので、安心して自分の治療に専念できます。料理が得意な男性で、卵酒を作ってくれたなんて素敵な方もいらっしゃいました。
ちょっとしたことで喜ばれやすい
「ワイシャツにアイロンをかけて渡したらすごく驚かれました。理由を聞くと、自分で洗濯はしていたけど、アイロンは面倒なのでシャツは全てクリーニングに出していたらしく、自分にとっては面倒である作業をやってくれたということがすごく嬉しかったみたいです。」(30歳/主婦)
働きながら家事をする大変さを知っている男性にとって、自分ができないことまでできる
女性の存在は感謝に値するもの。自炊経験のある男性からすると、美味しい料理、手のこった料理を出してくれることは、すごく嬉しいようです。
おわりに
既に恋人がいる方は、彼が実家暮らしの場合は、一人暮らしを薦めてみるも良し。難しい
場合には、上の項目がクリアできそうな相手かどうかを確認してみてはどうでしょう?
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
あれ、もう一度したい。多くの男性が「一生忘れられないキス」の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ