

美人でも浮気される?浮気されず一途に愛される女性の特徴5つ
美人は浮気されない?いえいえ、そんなことはありません。
付き合う前には美人は大きなポイントですが、いざお付き合いが始まると、大事なのは中身。
男性が本気で一途になる女性とは?
そんな女性に共通するポイントをに迫ります。
いつもポジティブ
「ネガティブな子とは付き合っているとグチが多く、疲れてしまったりイライラしてしまったり。
ポジティブな子なら素直に応援できるし、こっちまでポジティブになれる」(28歳/IT)
「僕が落ち込んでいるときに、何とかなるよ!大丈夫!と笑顔で励ましてくれた彼女。
ポジティブな様子に、一緒にいたら頑張れるような気持ちになりました」(27歳/トレーダー)
男性が求めるのは一緒にいると元気になれる女性のよう。
ポジティブ思考の女性なら、どんなことでも一緒に乗り越えられそう!と離したくなくなるのだとか!
ミステリアスさがある
「今の彼女とは長い付き合いだけど、一緒に過ごしていたらいまだに『そうなの?』と思う場面もあって。
思いがけない一面が多々ある彼女にはいつも驚かされています。いつまでも全てを見せないようなミステリアスさに、気づけばどっぷりハマってしまってます笑」(25歳/デザイナー)
お付き合いがスタートしたからといって、自分のすべてを相手に見せてしまう女性は飽きられやすい傾向が。
掴み切れないミステリアスな部分があるほうが男性の気持ちを惹き付けるようです。
程よい距離感を保てる
「以前の彼女は恋愛中心。予定を蹴ってでもこちらの都合に合わせてくれるのはうれしかったけど、ある日連絡が取れなかったほんの数時間の間にメールや着信が数十件。ゾッとして急激に冷めてしまいました。
今の彼女は趣味や仕事に忙しい人。会える時間が限られているからこそ、2人の時間をより大事に感じるようになりました」(29歳/会計士)
恋愛中心のかまってちゃんタイプの女性には、付き合い始めは愛を感じても次第に疲れてしまう様子。
自分の時間を持ちつつ彼との時間を楽しむのが、2人の間に程よい距離感を作り出すようです。
一緒にいて落ち着ける
「いくら美人でも感情の起伏が激しい人はNGですね。前の彼女は機嫌が悪くなるスイッチが分からず、いつの間にか不機嫌に。
機嫌を取るのも一苦労だと次第に気持ちが離れていき、他の女の子に目が向いたことがあります。一緒にいて楽な子は、横にいるとホッとして居心地が良い。心の拠り所になれる相手なら一途に思うことができます」(26歳/建築士)
一緒にいて落ち着けるのは、男性が自然体でいられるということ。
自分のことを受け止めてくれると感じる女性の横なら、男性は落ち着くことができるよう。
そんな存在の彼女なら離したくなくなるはず!
自分をもっている
「話していて同調されてばかりだと、何となくつまらない。話していて楽しいと感じるのは自分を持っている女性です。
あいづちばかりではなく自分の意見や主張がきちんとあると、会話も弾みます」(27歳/銀行員)
男性に媚びすぎず、自分の考えを持って何気なく主張できる女性。
これも男子が本気になってくれるポイントのようです。
彼の心を掴んで離さない女性に
付き合うことがゴール、というわけではありません。
男性が本当に一途になるポイントを把握して、付き合ってからも変わらず愛されちゃいましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫のクレカを『盗む&使い込む』義母!?⇒しかし、激怒する夫を“さらに煽った”結果…夫「おい…」【義母が問題行動を取ったら】Grapps
-
「俺たちは愛し合ってる」ドヤ顔で“浮気継続”を宣言した夫。しかし「スッ…」浮気女が差し出した“重すぎる代償”に「え?なんで…?」【危険な浮気のサイン】Grapps
-
やっべ、ガチで好き!男が沼る『愛され彼女』って?Grapps
-
彼女との電話中、女を”家に上げていた”彼!?しかし、彼から”まさかの真相”を告げられ…「ごめん…」【身近の行動への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】愛情表現がマメな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「一緒にいるだけで楽しい!」ムードメーカーな男性ランキングハウコレ
-
【誕生月別】失恋した時、立ち直りが早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】愛情表現がマメな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
がら空きの電車で“嫁が体調を崩すまで”立たせる義母だが…激怒した義姉の【暴露】に「は!?」【義母との関係で注意すべきコト】愛カツ