

これは惚れる!男性の心を動かした「女性のギャップ」・4選

意外にもハイスペックな賢い一面
「いかにもなギャルが街中の外人にペラペラの英語で道を教えていたとき」(30代/会社員)
「派手で勉強してなさげな雰囲気なのに京大出てると知ったときはあせった」(20代/学生)
ちょっと失礼な言い方になりますが、あまり勉強と関係がなさそうな軽い雰囲気の女性がものすごく賢い一面をもっていたら、かなり惹きつけられるとの意見。バカっぽいキャラを演じていながら、博識な一面をのぞかせるというのはテクニックとして使えそうです。
抜けてそうでしっかりしてる一面
「普段ふわふわしててなに考えてるか分からない女の子が、めちゃめちゃ分かりやすいプレゼンをした」(20代/会社員)
「家事なんてできないだろうってオーラ出てたチャラい女が、宅飲みですごく美味い料理をつくってくれた」(20代/アパレル)
これも言い方が少し悪くなりますが、生活力があまりなさそうな雰囲気なのに自立してると感じたときに魅力を感じるという意見です。『できそうじゃないのに実はできる女だった』というのはポイント高いということですね。普段頼ってばかりだけれど、ここぞというときに頼りになる一面をのぞかせるなど、効果がありそうです。
完璧そうで抜けてる一面
「仕事バリバリできる近寄りがたい雰囲気の女性が凄まじく方向音痴だった」(30代/SE)
「文武両道でスタイルもいい女性なのに私服に無頓着でファッションがヤバかった」(20代/会社員)
これは普段があまりにも出来がよすぎるため、実はちゃんと欠点もあると認識して心が揺らぐパターン。つまり完璧に見えた女性に隙を感じてグラッとくるというパターンです。ものすごい欠点だとしても、完璧な女性だからこそ魅力的に映るといったところでしょうか。
クールそうでかわいい一面
「普段ツンとしてるくせに、飛んできた蛾で小さな悲鳴あげたとき」(20代/美容師)
「ものすごい美人であまり表情も変わらず無口な女性が無邪気に笑ったとき」(30代/クリエイティブ系)
感情を見せない女性に感情を感じたとき、グラリとくるというパターン。謎めいている雰囲気の人がか弱い一面を見せたり、少女のようなあどけない一面を見せれば「この人にもこういう一面があるんだな!」と鼻息が荒くなるとのことです。
おわりに
紹介したギャップは、普段のイメージからは想像できない姿を垣間見たときに生まれます。とはいえ、どのギャップにしてもなにかしら強みとなる武器が必要です。
普段は見えない魅力的な部分か、それとも普段から魅力的な部分があるか。強烈な印象を相手に残すためには、なにかしら普段から磨いている必要があるといえます。
だからこそ、いざというときに強力なインパクトを相手に残せるのです。棚に上げて言えたことではないですが、自分の強みとなるに魅力を手に入れるために、自分磨きは日々怠らないように。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】愛カツ
-
単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】愛カツ
-
彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選ハウコレ
-
【MBTI診断別】「ダメ男にハマっちゃう...」危険な恋をしがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「弁当まだー?」産後間もない妻をこき使う夫!?しかし、夫が理不尽に弁当を突き返した直後、妻は…【夫婦の問題解決術】愛カツ
-
結婚式プランに口を出し続けた義母が“急に”静観!?しかし式当日<その目的>に…嫁「…もしかして」【義母との関係構築法】愛カツ
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ