

大事にされる!男性が「別れたら後悔しそう」と感じる女性の特徴
大好きな彼と付き合えたは良いものの、いつまでもラブラブでいられるかはわかりませんよね。
付き合ったことに満足して、次第に大切にされなくなるのは悲しいこと。
できれば「この子以外いない!」と思ってもらえるような女性になりたいものです。
今回は、「この子と別れたら後悔しそうだな」と感じる女性について男性たちにインタビュー。
いつまでも愛される彼女はどんな要素を持っているのでしょうか?
どんどんきれいになっていく
「学生時代に付き合い始めた頃は素朴な印象だった彼女。
しだいにファッションやメイクが洗練されて、びっくりするほどきれいに。ますます自慢の彼女になっちゃったなぁと思います」(23歳/公務員)
みんなに自慢できるほどきれいな彼女はやはり手放しがたいもの。
とくに、初めから高嶺の華だったわけではなく、自分と付き合い始めてからきれいになっていったパターンは男性にとって嬉しい誤算なのです。
そして現状に甘んじることなく、内も外も向上心を持ち続ける姿勢はシンプルに尊敬できますよね。
周囲の人も含め、関係を築いている
「彼女の家族や友人も含めて楽しく過ごせているので、もし別れたらこの人たちとも会わなくなるのか……と考えると後悔しそうだなと思う」(29歳/飲食店)
恋人関係は周囲の人も巻き込んで形成していくことが長続きのポイント。
彼女だけでなく、彼女を通して築いた人間関係も一度に関係を絶たなければならないと思うと、多少のことでは別れなくなりそうですよね。
1:1の関係を深めることも重要ですが、居心地の良いコミュニティごと彼に愛してもらいましょう。
愛情深く、一途に尽くしてくれる
「とにかく一途で、こんなに愛情深い女性がいるんだと感動するくらい優しい彼女。
そんな彼女を傷つけることはしたくないし、ずっと大切にしたいです」(21歳/大学生)
人は常に自分を大切にしてくれる存在を求めているもの。「こんなに愛してくれるなんて!」と彼に思わせることができれば、簡単には手放されなくなるはずです。
ただし尽くしすぎて「何をやっても俺にベタ惚れ」と思わせないよう注意。
あくまでもお互いを大切にできる関係性を築くための一歩として、まずは一途な愛情表現をこころがけましょう。
一番の良き理解者
「彼女は恋人関係を越えて、自分にとっては最高の理解者のような存在。
信頼関係もあるし、別れることは考えられない。他の女性と一からこんな関係を築くのは正直難しいと思う」(27歳/自営業)
恋人でも友人でも、真の理解者というものは簡単には手に入りません。
二人の間に膨大な積み重ねがあるからこそ、ずっと大切にしたいという思いが生まれるのです。
恋を越えた信頼関係でつながり、どんなときでも理解し合える関係はまさに一生ものですよね。
「他にはいない!」と思われる女性になる
男性にとって「別れたら後悔しそう」と感じる女性は「希少性が高い」「関係が深まっている」の2つがポイントになっていることがわかりました。
ご紹介した意見を参考に、「こんな子、他にはいない!」と思ってもらうにはどうしたら良いか、彼の好みや適度な距離感もふまえつつ実践してみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ