彼氏に最適!元「野球部男子」と付き合うおすすめポイント4つ
女性にインタビューする中で「付き合って良かったのは元野球部男子!」という声が多かったので、その理由をご紹介します。
1.チームプレーが身に付いているのでコミュニケーション力が高い
「彼は学生の時に野球部でした。だからかわかりませんが、私の会社の先輩の家にお呼ばれして行った時でも、場を盛り上げてくれたりと、コミュニケーション力が高くて嬉しかったです。相手やTPOに合わせて対応できるので、すごいなと思いました。」(23歳/化粧品)
これは野球にかぎらずチームプレーをする部活なら言えることですが、チームで動くことになれているので、コミュニケーション力がある男性が多いようです。対人能力が高いと、家族や友達に紹介した時にも、周りから「素敵な彼だね」と言ってもらえることも増えるので、自慢の彼になるかも知れません。
2.礼儀正しい
「少し前に付き合っていた彼が元野球部でした。会社の近くまで迎えに来てもらったことがことがあって、その時に、私の上司に会ってしまったんですけど、普段あまりしっかりしていないイメージだった彼が、その時にはちゃんと挨拶してくれて。そういう礼儀ができる人なんだなと思いました。」(25歳/飲食店)
他の部に比べ、比較的先輩後輩の上下関係が厳しいのも、野球部の特徴の一つです。「礼儀正しいのは、その先輩がいる時だけ」という声もありましたが、最近は、社会で必要とされる場でも礼儀正しく振る舞うことができない男性も増えています。その点、必要な時にきちんと振る舞える男性は、社会適応能力が高いということで人気でした。
3.女遊びが激しくない
「以前サッカー部やバスケ部の人と付き合ったことがあるんですが、どっちの人もちゃらくて、女の子大好きという感じでした。もちろん人によるんでしょうけど、今付き合っている彼は野球部出身の人で、あんまり他の女の子に興味がある素振りは見せないですね。」(22歳/学生)
他の部に比べて、硬派な人が多いので、付き合った子を大切にしようとする男性が多いのも野球部の特徴です。ただし、学生時代に抑制されて我慢した経験がある人は、大人になってから逆に女遊びに走ることもあるので、どっちのタイプかを見極めることが大切です。
4.夢を持って頑張る姿勢が身に付いている
「私の彼は元甲子園球児で、当時は結構頑張っていたみたいです。若い時に夢に向かって頑張ったせいか、今でも自分で目標を決めて努力しているみたいです。そういう姿は見ていてかっこイイですし、応援したいなと思います。」(24歳/アパレル)
野球をするなら誰しも一度は目指すのが甲子園。子どもの頃から夢を持って、努力を重ねてきた方は、大人になってからも自分で目標を決めて努力していける才能の持ち主です。そんな彼に「幸せにしてあげたい」と思ってもらえたなら、間違いなく幸せになれるのでは?
おわりに
もちろん、野球部男子と言っても、部によって厳しさや本気度も異なるため、いろんなタイプの方がいます。でも一般的に見て、上記のメリットに当てはまる男性が多いようなので、「元野球部!」という人に出会ったら仲良くなってみては?
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【稼ぎ頭の俺】が一番偉いと思っているモラ夫。しかし調子に乗って“離婚”を提案した結果…⇒家庭内の問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
「私が新しい妻だから♡」姉に夫を略奪され、絶望する私。しかし【ピンポーン】その場に現れた”救世主”は⇒自滅に向かう女性の振る舞いGrapps
-
今すぐ確かめたくなる?!【奥手男性】があなたに夢中なサインGrapps
-
「寝顔がブサイク…」付き合ってから彼氏が地味に引いてしまう瞬間TOP3ハウコレ
-
「これが究極のカップルです。」お互い暖かい気持ちになる気遣いとはハウコレ
-
【星座別】2月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「家事も育児も女性ができればいいんだよ」古い考えの彼氏の親。その発言を聞いた彼氏が口を開き…⇒義家族との上手な距離の取り方愛カツ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ