

ここが境界線!男性が「本気で好き」と思っている女性にしかしないこと

脈アリなのか、脈ナシなのか、どんな印象なのか・・・・・・それによって、こちらからとるべきアプローチも変わってきます。
でも、どこから男性の脈アリ度を見抜けばいいのでしょうか・・・・・・?
そこで今回は男性が本気で好きと思っている女性にしかしない言動についてまとめてみました。
頻繁に連絡をする
「目当ての子と話したいのは当然。俺の場合、好きな子ができると他の返信がおろそかになるから、男友達にすぐバレます」(24歳/営業)
あなたも好きな人ができると「話してみたい」という気持ちが湧いてきませんか?
「女性は友情よりも恋愛を優先しがち」と言われていますが、恋が芽生えたら男性もそれは同じ。もし男性から世間話で声をかけられたり、メッセージを頻繁にもらうようならあなたのことが気になっている証拠です。
でも、男性が自分の気持ちに気づいていない場合もあるので、連絡が来なくても落ち込まないで。彼を振り向かせるためにも、あなたから積極的にアプローチすることを心がけましょう。
相手に「好き」と伝える
「ちょっといいな~と思ってるぐらいでは好きとか言わないですね。もし言ったとしたら相当好きなんだろうな」(25歳/SE)
こんな風に相手から「好き」と言われればわかりやすいですが、例え脈アリでも「好き」と言えないor言わない男性もいることを覚えておきましょう。
あなたもどう見ても脈アリだけど、彼から気持ちを聞かせられていないから不安になったことはありませんか?
確信が欲しいときは彼から告白をしてくれるのを待つか、あなたから「最近、○○のことばかり考えるんだよね」と、それとなく気持ちを伝えてあげると、彼も告白しやすいですよ。
質問することが多い
「引かれちゃうと分かっていても、メールで『週末何してる?』『○○って知ってる?』って彼女を質問攻めにする。少しでも長く話していたんですよね」(23歳/製造)
思わず「あるある」と頷いてしまった女子も多いのでは?好きな人がどんな趣味を持っていて、どんな風に過ごしているのか気になっちゃいますよね。
逆を返せば、質問した側はあなたの返信具合で、脈アリ度を確認しているとも言えそうです。少しでも気になる人からの連絡なら、「遅らせたほうがいいかな」なんて駆け引きせずに返事をしてみて。
話していてリアクションがいい
「話を一生懸命聞いちゃいますよね。女子なら好きな人の前だと、声のトーンが上がっちゃうように、男も顔には出さないけど喜んでいるんですよ」(26歳/販売)
恋をしていると好きな人の顔を見ただけで、つい笑顔になってしまうもの。
会話もそれと同じです。彼のリアクションが良ければ、確実に好印象であるはず。こちらからも「あなたと話していて楽しい」というアピールをしてみましょう。更にグッと距離が近づいて、次のステップに進めるかも。
無理にオーバーなリアクションを取る必要はありませんが、好きな人の前で思うような態度が取れない女子は「今日は楽しかったです」「また話しましょうね」と、ひと言感想を付け足すだけで印象がだいぶ良くなります。
おわりに
好きな人に対する態度は女性も男性もそう大差ありません。もしあなたが逆の立場だったら・・・・・・ということを考えて、彼の脈アリサインをチェックしてみて。
恋のチャンスは意外と身近なところに転がっているかもしれませんよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかもハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【男にモテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。女性に「素っ気なくする」理由愛カツ
-
男はみんな好き!爆モテする「真の愛され女子」とはGrapps
-
やってたら即アウト。周りがドン引きするみっともない行動7選恋学
-
そのひと言が余計… 40代女性が失言認定されてしまう言葉4つ恋学
-
「許せない」騙され不倫のあるあるとは? だます人の特徴10選恋学
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼が惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ