

彼が夢中に!「あげまん」だと思われる女性の条件とは

実はそれ、あなたのせいかもしれません。世の中には、男性を持ち上げることのできる女性、すなわち「あげまん」と、逆に男性の流れや運気を下げてしまう女性、「さげまん」がいます。当然、できれば前者になりたいですよね?一体どんな言動が男性を持ち上げるのでしょうか。
そこで、男性に「この子はあげまんだ!」と思った女性について伺って来ました。
信じて励ましてくれる
「今年に入って仕事がすごく順調に行くようになりました。思い返したら、彼女の影響が大きい気がします。『俺が悪いのかな』と思い落ち込んでいた出来事でも、彼女と会って話をしたら、自信が湧いてくるので不思議です。」(27歳/出版)
彼が落ち込んでいる時に、元気や自信を与えることのできることは「あげまん」要素のひとつ。彼の人柄や実力を信じていて「◯◯君ならできるよ!」と伝え続けていれば、男性も「本当に俺でもできるのかな?」と自分に自信が湧いてくるそう。
結果よりも努力の経過を見ることができる
「仕事のコンペで負けて落ち込んでいた時に、彼女が『結果はダメだったけど、その分、できることも増えたし成長したはずだよ。頑張った分は絶対次につながるから。』と言ってくれて励まされました。彼女といると、頑張ることは無駄じゃないと思えます。」(26歳/IT)
結果と努力は必ずしも比例しないこともあります。仕事では「結果が全て」と言われているので、プライベートでは結果よりも努力を評価して褒めることで、男性は「また頑張ろう!」と思うことができるそう。彼が何かをしてくれた時には、期待に満たなくてもしっかりと喜ぶことも大切!
聞き上手
「考え事をしている時にはいつも、彼女が『どうしてそう思うの?』とか『じゃぁ、どうしたいの?』と聞いてくれます。話をしながらその答えを探していたら、自分の考えがクリアになるので、彼女の聞き上手はすごいなと思います。」(24歳/飲食)
聞き上手な人が相手だと話すのが楽しい、というのは男性も同じ。話をすることで、ストレスが発散され、自分の考えをまとめることもできるので、悶々と抱えていた想いを整理することもできるようです。
彼の話を聞き出していくだけでなく、そのリアクションの中でも励ましを交えたり、彼の気持ちが上がるような反応を示せば、彼は「自分は大切にされている安心感を持つことができます。
「彼女を幸せにしている」と思わせてくれる
「いつもは甘えたりしない彼女だけど、時々頼ってくれるんです。その後に『○○と付き合っていて良かった』といった言葉をくれるので、俺でも彼女を幸せにしてあげているんだなと感じます。彼女の幸せそうな顔を見ているともっと幸せにしてあげたいと思います。」(26歳/広告)
男性は、好きな人を自分の力で幸せにしている、と感じた時に「自分は彼女にとって必要な存在だ」と、自身の存在意義を感じるそう。「彼に迷惑かけないようにしっかりしなきゃ!」自立し過ぎるのも良くないのかも。彼に頑張ってもらうためにも、たまには頼ったり甘えたり、そして素直に喜んで、彼のおかげで幸せだと伝えてみて!
おわりに
付き合った彼には、どんどんかっこ良くなって成長して欲しいですよね。恋人というのは近くて大きな存在なので、あなたの態度が彼に与えている影響も大。ぜひ「あげまん」と思ってもらえるような女性になってください!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「これする子、マジで嫌」男性が理解できない女性の行動Grapps
-
男性の星座でわかる!女友達との距離感<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!女友達との距離感<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
“あまりもので工夫し”、一品多く作った妻を責める夫!?しかし翌日、夫を買い物に行かせると…「ごめんなさい」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
「この環境が一番危険」一途な男性ほど心が浮ついてしまう環境とはハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「本気ならしない」男性が本命女性には絶対しない行動愛カツ
-
「この子、無理…」男性に敬遠される女性の行動パターン愛カツ
-
男はやるよな~(笑)男が本命に「だけ」見せる言動愛カツ