

心配ご無用?男性が「LINEをすぐに返さない」ワケ

しかし、男性はもともと返事が遅いものなので、大して心配する必要ないかも?
今回は特に彼女に問題もないのに、男性がLINEの返信が遅い理由を4つ紹介しましょう。
文章を打つこと自体がメンドウ
「気になる子から連絡来たら問答無用で嬉しいですよ。けど、好きな子だからってすぐに返すとは限らないんですよね。そりゃ喜んですぐ返す男もいますけど、俺の周りはけっこうメンドくさがり多いし、すぐ返事しないヤツも多いんですよ」(20代/営業)
女性からすれば文章でもやり取り楽しいのに、不思議ですよね?
男性は連絡することに対してメンドウな気持ちを抱くのが基本のようです。だから連絡がすぐこないのは普通のことだと思っておいた方がいいでしょう。
反応に時間がかかる
「好きな子だと余計に言えるんですけど、どう返事したらいいかけっこう困るんですよ。特に疑問形じゃなくて『これ・・・なにが言いたいんだ?』って内容だと、考えちゃうんですよ。で、返すのが億劫になってちょっと放置したり」(20代/SE)
こっちからも、返信しやすい内容や書き方を心がけてあげるといいのかも。
たしかに返事に困ってしまう男性の話は聞いたことがあります。返事しやすく疑問形で送ってあげれば、返事が返ってきやすくなるでしょう。
すぐ連絡が来たらシンドイ
「いるじゃないですか、連絡した瞬間に既読になって、その直後に連絡してくる子。そういう子相手だと、そのペースに合わすのが本当にしんどいんですよ。だからわざとある程度の間をあけて連絡するようにしてます。『オレはこのくらいのペースで連絡するんだ』って意思表示も兼ねてますね」(30代/専門職)
男性からすると「連絡返さなきゃ・・・」といった感じで負担になっちゃうみたいですね。少し間を空けて連絡してあげれば、男性の負担を軽くしてあげられますよ!
既読が返事
「特に質問もされてない場合、読んだらそれでOKなんだと思うタイプなんで。あんまり文章でやり取りするのって好きじゃないんですよ、相手の反応も分かりづらいし。
だから不用意に連絡するんじゃなくて、『読んだから分かってるよ』って感じで既読で済ませます。コミュニケーション取りたいなら電話すればいいじゃんって思うし」(20代/大学生)
電話で話せるんだったらそれはそれで嬉しいですよね。
けど、いつでも電話できるわけじゃないから、LINEでのやり取りは工夫してあげたほうがよさそうです。返事が欲しい場合は、ちゃんと質問を投げかけてあげましょう。
おわりに
男性は基本めんどくさがりなので、こっちが工夫してあげた方が返信率は上がります。
間違えても催促なんてしないように!余計に男性から返事が返ってこなくなっちゃいますよ!!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】愛カツ
-
「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とはハウコレ