

心配ご無用?男性が「LINEをすぐに返さない」ワケ

しかし、男性はもともと返事が遅いものなので、大して心配する必要ないかも?
今回は特に彼女に問題もないのに、男性がLINEの返信が遅い理由を4つ紹介しましょう。
文章を打つこと自体がメンドウ
「気になる子から連絡来たら問答無用で嬉しいですよ。けど、好きな子だからってすぐに返すとは限らないんですよね。そりゃ喜んですぐ返す男もいますけど、俺の周りはけっこうメンドくさがり多いし、すぐ返事しないヤツも多いんですよ」(20代/営業)
女性からすれば文章でもやり取り楽しいのに、不思議ですよね?
男性は連絡することに対してメンドウな気持ちを抱くのが基本のようです。だから連絡がすぐこないのは普通のことだと思っておいた方がいいでしょう。
反応に時間がかかる
「好きな子だと余計に言えるんですけど、どう返事したらいいかけっこう困るんですよ。特に疑問形じゃなくて『これ・・・なにが言いたいんだ?』って内容だと、考えちゃうんですよ。で、返すのが億劫になってちょっと放置したり」(20代/SE)
こっちからも、返信しやすい内容や書き方を心がけてあげるといいのかも。
たしかに返事に困ってしまう男性の話は聞いたことがあります。返事しやすく疑問形で送ってあげれば、返事が返ってきやすくなるでしょう。
すぐ連絡が来たらシンドイ
「いるじゃないですか、連絡した瞬間に既読になって、その直後に連絡してくる子。そういう子相手だと、そのペースに合わすのが本当にしんどいんですよ。だからわざとある程度の間をあけて連絡するようにしてます。『オレはこのくらいのペースで連絡するんだ』って意思表示も兼ねてますね」(30代/専門職)
男性からすると「連絡返さなきゃ・・・」といった感じで負担になっちゃうみたいですね。少し間を空けて連絡してあげれば、男性の負担を軽くしてあげられますよ!
既読が返事
「特に質問もされてない場合、読んだらそれでOKなんだと思うタイプなんで。あんまり文章でやり取りするのって好きじゃないんですよ、相手の反応も分かりづらいし。
だから不用意に連絡するんじゃなくて、『読んだから分かってるよ』って感じで既読で済ませます。コミュニケーション取りたいなら電話すればいいじゃんって思うし」(20代/大学生)
電話で話せるんだったらそれはそれで嬉しいですよね。
けど、いつでも電話できるわけじゃないから、LINEでのやり取りは工夫してあげたほうがよさそうです。返事が欲しい場合は、ちゃんと質問を投げかけてあげましょう。
おわりに
男性は基本めんどくさがりなので、こっちが工夫してあげた方が返信率は上がります。
間違えても催促なんてしないように!余計に男性から返事が返ってこなくなっちゃいますよ!!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
インターホン越しに聞こえる娘のえずく声!?直後、家に上がると”尋常じゃない姿”に「救急車を…!」【夫婦関係を改善するポイント】愛カツ
-
“娘を病院送り”にした義家族に対し…嫁は笑顔!?直後【その理由】に青ざめ動揺し「は?!」【義家族とのトラブル解決法】愛カツ
-
自室を1日で”ゴミ屋敷”に変貌させる夫!?しかし、とうとう妻が問い詰めると夫の”まさかの言い訳”に…「…は?」【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
【星座x血液型別】「考えすぎてもうイヤ」常に頭を抱えがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛に振り回されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「触られるの嫌なんだよ」好きな人のボディタッチも嫌がる男性の意見とは?ハウコレ
-
義両親に連れ去られてしまった息子!?しかし「うわーん」帰宅した息子の“衝撃的な姿”に、娘達が号泣しだし…【義母との和解策】愛カツ
-
【思春期?】高1の息子に異変…悩みを聞くと「見ちゃったんだ」想像を絶する<暴露>に「まさか…」【夫婦の危機への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「考えすぎてもうイヤ」常に頭を抱えがちな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ