

別れたいのに別れられない・・・情を断ち切る方法

どうして別れたいと思っているのか客観的に考える
長く付き合っていると、どうしても互いの存在が当たり前になり、新鮮味が薄れるもの。中には、マンネリ化を感じているカップルもいるでしょう。
そんな人は、どうして別れたいと思っているのか、客観的に考えてみることが大切。単に「一緒にいてドキドキしなくなった」「新鮮味がなくなった」という理由であれば、彼の存在が近すぎて、大切さに気づいていないだけかもしれません。逆に、「価値観が合わない」「愛情がなくなった」と感じているのであれば、早めに別れを決断した方が、無駄な時間を過ごさずに済むでしょう。
一緒にいるメリットを考える
恋人との関係がうまく行っている時には、存在のメリットやデメリットは考えないもの。しかし、「別れたい」という気持ちを抱いているのであれば、誤った判断をしないために、恋人でいるメリットを改めて考えることも必要です。
メリットを考えることで、あなたにとって彼は必要な存在なのか、判断することができるでしょう。
彼が他の女性と仲良くしているところを想像してみる
「別れたいのに、情が邪魔をして別れられない」と思っている人の中には、情と愛情が分からなくなっている人も多いでしょう。
そんな人は、彼が他の女性と仲良くしている、付き合っているところを想像してみることがおすすめです。他の女性とラブラブな姿をイメージすることで、どんな感情が湧いてきますか。そこに、少しでも嫉妬心が芽生えたのであれば、まだ愛情は残っている証拠。逆に、「他の女性と幸せになってほしい」と思ったのであれば情に縛られているだけ。互いの幸せのために、早めに情を断ち切りましょう。
彼以外の男性と接してみる
彼氏との付き合いが長い人は、「彼氏以外の男性と、しばらく接していない」という人もいるでしょう。そんな人は一緒にいすぎることで、彼の魅力を忘れてしまっているのかもしれません。視野が狭くなっていると、判断能力も鈍ってしまいますよ。
そんな時には、積極的に彼以外の男性と接してみましょう。他の男性と改めて接することで、「やっぱり、彼は私に合っているんだ」「実は、彼は気が利く人だったんだ」ということに気づくかもしれませんし、「彼よりも、私に合う人がいる」「運命の人は、彼ではない」と気づくかもしれません。
さいごに
長い間一緒に過ごすようになれば、誰だって情が湧いてくるもの。情は決して悪いものではありませんが、恋愛の中では惑わされることもあります。「別れたい」と思っているのに、「情が邪魔をする」と思っているのであれば、自分の気持ちとしっかり向き合い、後悔しない答えを見つけましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この初夏、運命の出会いは近い!?素敵な男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】パートナー持ちの男性を好きになりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫を狙うママ友の“旦那さん”を味方につけた妻!しかし帰り道、ママ友と鉢合わせると…「え、なにっ」【周りの問題行動への対応法】愛カツ
-
「気になる存在って、こういう子」男が惹かれる言動TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「嫌なことを忘れる方法」michill (ミチル)
-
高級レストランで“食事しただけ”で「警察を呼びますよ」だが直後【現れた人物が原因】だと分かり「は!?」【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
妻子を捨て浮気したことを泣いて“後悔”する夫!?数年後、再会の機会が与えられるも妻子の<真の目的>に…【円満な夫婦関係のコツ】愛カツ