

彼氏はできるけど、すぐ別れてしまう......。「恋愛が長続きしない人」の特徴

実は、そんな恋愛が長続きしない人には特徴があるんです。その特徴に気づくことができれば、長続きの秘訣が見つかるかもしれませんよ!
熱しやすく冷めやすい
恋愛が長続きしない人の中には、すぐに人を好きになるけれど、付き合った途端に気持ちが冷めてしまう人が少なくありません。
そんな熱しやすく冷めやすいタイプの人は、どんなに憧れの人と交際に発展できたとしても、交際できたことで満足し、愛情は冷めてしまうでしょう。
人に合わせることができない
どんなにタイプの人であっても、考えや価値観全てがぴったり合う訳ではありません。この先も一緒にいようと思うのであれば、時には妥協も必要。
しかし、中にはこの妥協ができず、自分の考えや価値観を曲げられない人もいます。そんな人は、恋人に対しても合わせることができないため、別れに至ってしまうでしょう。
相手に完璧を求めてしまう
人はそれぞれ、恋愛や結婚に理想や希望を抱いています。そんな理想が叶えば幸せですが、現実的にすべて叶うことはありません。
しかし中には、自分の理想を完璧に叶えようとする人がいます。そんな人は、相手に完璧を求め過ぎてしまい、幻滅してしまうことになるでしょう。
彼氏に依存してしまう
彼氏ができると、生活の中心が"彼氏"になってしまう人がいます。そんな彼氏依存の人は、最初のうちは「愛されている」と喜ばれるかもしれませんが、交際が長くなるにつれ、「息苦しい」と思われることに。
最終的には「重い」と思われ、別れを告げられることになるでしょう。
プライドが高い
プライドが高いことで、恋愛が長続きしない人もいます。プライドが高いということは、決して悪いことではありませんが、恋愛においてはマイナスになることも。
プライドが邪魔をして、「会いたい」と素直に言えなかったり、クールな態度が「冷たい」と思われることもあります。そうなれば、「どうせ俺のこと、好きじゃないんだろう」と勘違いされることになるでしょう。
まとめ
「恋愛が長続きしない」と悩んでいる人は、この特徴に当てはまることがあるのではないでしょうか。「長続きする恋愛をしたい」と思うのであればこれらを自覚し、意識することが大切です。
「このままの私を好きになってほしい」では、いつまで経っても長続きする恋愛はできません。あなたの意識が変われば、きっと関係性は変わってくるはずですよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【好きピに夢中で…♡】育児放棄を“正当化”するシンママ。しかし、息子の提案を聞いた途端「…え?ちょっと待って」⇒【義家族問題の解決法】Grapps
-
電気代が急に高騰…原因は”エアコン“!?さらに、妻に尋ねると「実は…」”その大きな理由”が明らかに…【夫に冷められる女性の行動】愛カツ
-
「本気で好きな子にだけ」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
焼き肉食べ放題で…“わざと”お会計をミスした店員!?しかし、女性客の“痛烈な一言”に「あ…冗談よ…」⇒【他人の過剰な要求への対処法】Grapps
-
「慰謝料“700万”でどう?」平然と札束を置く夫の浮気相手。動じない様子を見て…夫「ちょっと…待って?」⇒【トラブルを招く夫の言動】Grapps
-
“全然流れない”洗面台を掃除した瞬間。「なにこれ!?」排水溝の中にあった『目を疑うモノ』とは…⇒【夫の行動に失望したときの対処法】Grapps
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ