

気づいて!職場男性が実は出している脈アリサイン4つ
告白をされたり、マドンナ扱いされたりしていなくても、実は職場で隠れてモテている可能性もあるかもしれません。
だからこそ、男性がそれとなく出している脈アリのサインに気がつくことができれば、社内恋愛に発展することだってあり得るでしょう。
そこで今回は、実は職場の人が出しているあなたへの「脈アリサイン」をご紹介します!
「助けにくる」のがいつも早い
仕事でミスをしたり困っているときに、助けてくれる人は社内に誰かしらいることでしょう。
でも、いつもすぐに男性が手を差し伸べてくれるのであれば、それは好意の表れである可能性が大。
「自分が一番最初に手を貸したい」「他の男ではなく自分が助けたい」
男性も思いが強いからこそ、「我先に!」と助けたがるのです。
そもそも困っていることにすぐに気がつくというのは、それだけあなたのことをいつも見ているという証でもありますよ。
「仕事以外の話」が多い
職場の女性との会話は、やはり仕事の話や職場の人たちに関する話などになりやすいもの。
でも、気になっている女性とは色々と話したいことが出てくるので、仕事以外の話も自然と増えていくはず。
中でも、「プライベートな部分の話」「恋愛に関する話」をたくさんしてくるのなら、好意があって探りを入れている可能性も高いです。
仕事だけの関係という状態を積極的に越えてこようとするのは、ただの同僚以上の関係になりたいからこそでしょう。
ちょこちょこ「ランチのお誘い」が来る
仕事のあとに食事や飲みに誘うのは、なんとなく「デート感」も出てしまうので、男性も簡単にはできなかったりします。
でも「ランチ」であればデートっぽさはないし、仕事の延長上のような感覚もあるので、一気に気軽に声もかけやすくなるもの。
なので、職場の男性からランチに誘われることが多いのであれば、それはモテている証拠のひとつとも言えるかも。
2人きりでのランチによく誘ってくる男性は、あなたを狙っている確率も高いので、その気がないのなら他の人も一緒に誘ったりした方がいいですよ。
どうでもいい用件で「デスクに来る」
特に大事な用件があるわけでもないのに、あなたのデスクに男性がよく来る。
これも男性が職場で見せる好意のあらわれのひとつであると言えます。
少しでもいいから話をしたいとか距離を縮めたいという思いが抑えきれなくなり、自然と近づいて行ってしまうのです。
別に今でなくてもいい話や、メールで送ればいいような内容をわざわざ伝えにきたりするのであれば、あなたに会う口実を無理やり作ったのでしょうね。
好意に気づけば関係発展できる!
男性が今回挙げたような行動を取ってくるのであれば、あなたのことが気にはなっているのでしょう。
わかりにくいサインかもしれないですが、ちゃんと気づくことができると、ふたりの関係性にも変化は訪れやすいでしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ