

もっと知りたい…男が「ジワジワ気になる」女子の行動
異性を好きになるのに、“ひと目惚れ”というのがありますが、その場合だと気持ちが冷めやすいということもありますよね。
逆に、時間をかけてだんだん好きなるパターンのほうが、気持ちも持続しやすい。
では、“男がジワジワ気になってくる女子の行動”にはどんなものがあるのでしょう。
ひとりで旅行をする
「飲み会で知り合った女の子がいて。みんなで盛り上がるのが好きそうな子でした。でも、SNSを見たら、結構ひとりで海外とかに旅行しているんです。イメージと違くて、ちょっと気になりました」(28歳/不動産)
女性は群れて行動するイメージがどこかにあります。それだけに、ひとりで旅行なんてしていると、珍しく感じるんですね。
すると、どういう子なんだろう……と、もっと話してみたい、もっと知りたいという気持ちが湧いてきます。
長居しないで帰る
「友だちと飲んでいて、誘うと気軽に来てくれる女の子がいました。フットワークが軽くて、ノリのいい子だなって思っていました。ただ、長居はしないんです。1時間ぐらいでパッて帰っちゃうんですよ。そこが気になるところです」(31歳/出版)
ノリがいいのは男性にも好印象ですが、どこか軽い印象を与えてしまうところもあります。でも、長居せずに帰られると、そのイメージは払拭。
むしろ、しっかりしているという印象を受けます。また、サッと帰られると、また会いたい……という気にもなります。
占いを信じる
「職場の後輩の女子社員に、占い好きの子がいます。朝の番組の占いのコーナーを見て、『今日は運勢が悪い』としょんぼりしていたり、逆にいいときはテンションが上がっていたり。すごく純粋な感じがして、話していて楽しいです」(26歳/保険)
占いを見て一喜一憂している姿は、男性の目に可愛らしく純粋に映ります。ちょっとあざとい感じもしますが、男性にはそれぐらいが分かりやすくていい。
すると、純粋な女性に対して、からかってみたくなったりするわけです。
ラジオを聴いている
「何人かで飲みに行ったとき、テレビドラマの話になったんです。でも、ひとりの女の子が、『あまりテレビを見ない』と。夜は何をしているのかと尋ねたら、『ラジオを聴いてる』と言うんです。そこにいる男性陣は、みんなちょっと関心を示していました」(25歳/飲料)
テレビを見ないのなら、「ネットで動画を見ている」というような意見が多そう。ラジオを聴いているというのは意外な答えかも。どこか古風な印象も受けます。
どんな生活を送っているのか、男性としては気になってしまうところかもしれません。
おわりに
だんだん気になって、それが好意に変わっていけば、なかなかその思いが薄れることはありません。
なので、相手がすぐに好きになってくれなかったとしても諦めず、ジワジワ気を引いていったほうが、長続きする恋愛ができるでしょう。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかもハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【男にモテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。女性に「素っ気なくする」理由愛カツ
-
男はみんな好き!爆モテする「真の愛され女子」とはGrapps
-
やってたら即アウト。周りがドン引きするみっともない行動7選恋学
-
そのひと言が余計… 40代女性が失言認定されてしまう言葉4つ恋学
-
「許せない」騙され不倫のあるあるとは? だます人の特徴10選恋学
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼が惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ