

実は引いてる…男性が「微妙」に思うアプローチ4つ
男性にとって、女性からの積極的なアプローチは嬉しいものです。
ただ、アプローチの仕方によっては、男性が今後のコミュニケーションを遠慮したくなることも……。
そこで今回は、実は男性が微妙だと感じてしまうアプローチをご紹介します。
あなたの行為で、男性が引いてしまわないように気をつけておきましょう!
信頼関係を一方的にアピール
恋愛関係になるためには、ある程度の信頼関係が必要です。特に、いったん友達関係になれば、信頼関係は築きやすくなります。
それでも、「私たちの仲じゃん!」や、「○○くんのことは信じてるから!」など、信頼関係をアピールするのはNG。
「女性の信頼に応えなければ……」というプレッシャーを、男性が感じてしまうからです。
信頼関係は、お互いが認め合ってこそ初めて築けるはず。一方的に押し付けないで、コミュニケーションを取りながらゆっくり関係を築きましょう。
控えめなモジモジしたアプローチ
控えめで恥ずかしがり屋な女性は、男性にとって可愛いものです。
でも、あまりにもモジモジしたプローチをされると、男性はちょっと「めんどくさい」と感じることも……。
どうしてほしいかよくわからないのに、「かまってほしい」というプレッシャーだけは感じる……。そんな状況は、男性にとって辛い状況です。
恥ずかしさや不安があっても、自分のしたいことは、ハッキリ相手に伝えましょう。
「わかりやすさ」というのも、恋愛を前に進めるうえでは大切なポイントです。
お姉さん風を吹かした会話
モジモジとは対照的に、「なんでも話して!」「遠慮なく相談してよ!」という、お姉さん風を吹かすのも、男性が微妙だと思うアプローチのひとつ。
たしかに、年下男性なら、安心してくれるかもしれません。でも、あまりにも主導権を握られてしまうと、男性は引いてしまうでしょう。
ある程度、遠慮なく話せる雰囲気なったら、あとは対等に話し合える関係を築きたいですね。
男性を褒めたり、立てたりすることも忘れず、ときには男性を頼ることも忘れないで。そうすれば、お互い素直に何でも話せる関係になれるはずです。
色仕掛け狙いがわかるアプローチ
下品とまではいかなくても、チラリと見える胸元や、体のラインがよくわかるような服装などは、男性を警戒させてしまうことも……。
色気に誘われるということは、ある意味男性にとっては、恥ずかしいことかもしれません。
心を許して信頼している彼女にならまだしも、恋人でもない女性の思惑どおりにはなりたくない! という気持ちにさせやすいでしょう。
ちょっと大人の雰囲気になった場合でも、安易に「お楽しみ」があると期待させるような言動は控えめに。
本気で恋をしたい男性は、色仕掛けを嫌がる傾向も。落ち着きのある清楚な服装や、普通の会話のほうが、効果的なアプローチかもしれません。
おわりに
男性のタイプもいろいろですから、女性のどんなアプローチが嬉しいか、引いてしまうかは人それぞれ。
それでも、一方的にならないことは、どんなときでも大切です。
焦らず、相手の気持ちをたしかめながら、少しずつアプローチのテクを身に付けてくださいね!
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30恋学
-
気づいたらもう手遅れでした。男性の片思いの気持ちがなくなる瞬間とはハウコレ
-
やっべ、マジで好き!男がハマる『マイペース女子』って?Grapps
-
モテる女はひと味違う!男を【夢中にさせる秘密】愛カツ
-
男性のリアルな本音。実はデート中に「見ていること」愛カツ
-
今話題の「嫌知らず」とは? 嫌知らず男性の特徴8選恋学
-
【恋活女子必見】 本気で女性を大切にする男性の見極め方5つ恋学
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位~第3位>ハウコレ