

そんな理不尽すぎる…!一途な女が男性からはモテない3つの理由
恋愛に一途な女性は恋人から信頼されて関係も長続きしやすいと思うのが、女性にとっては一般的な恋愛の考えですよね。しかし、実は男性にとって一途な女性は、場合によっては敬遠される原因になることもあります。なぜ一途な女性が男性からはモテないのか理由を紹介します。
変化のない気持ちに飽きてしまうから
男性は女性の気持ちが自分に向いていると確信をすると、そこで満足感と安心感を得てしまい「この女性だけはどんなことをしても決して自分を裏切らない」と過信することから、一途な女性に対して興味がなくなっていきます。
いつでも自分のことを変わらず思う気持ちに刺激を感じなくなり、一途な女性の良さでもある変化のない気持ちに飽きがきてしまうのです。基本的に人間は知っているものより、知らないものに対して興味を移す習性があるので、これは男性の本能といっても仕方がないのかもしれません。
また自分を思う一途な女性がいることが男性に自信を与え、別の女性へのアプローチを増長させる場合もあるのです。なので、モテると確信した男性が次の女性に声をかけるのもある意味自然的な行為…。男性は女性と違ってより多くの異性と関係を持ちたがるため、一途な女性は男性にとって飽きてしまう女のカテゴリーに入れられ、モテる女性とは程遠い場所に位置付けられてしまいます。
一途な気持ちが重いから
一途な女性はその一途な気持ちに決して見返りを求めることはありません。だからこそ一途な女性の気持ちは親子関係のような深い愛情で男性を包んでくれるのですが…実際に他人からそこまでの愛情をもらうと、男性はその気持ちを「重い」と感じるようになります。
なぜなら自分にはそこまで一途な女性に返す気持ちがないからです。もちろん、彼女であれば愛情はあるはずですよね。しかし、それでも一途な女性の気持ちを感じすぎると反対に申し訳ない気持ちにもなってしまうのです。
申し訳ない気持ちが大きくなると、注がれる愛情に責任を感じて自分も同じくらいの気持ちで返さなくては、同じ行為をしてあげなくてはいけないのでは…と愛情に対して「〜しなくてはいけない」と思い始めてきてしまいます。
こうなると例え好きな気持ちがあっても愛情が義務化してしまい、彼女に会うだけで疲れてしまったり、二人の関係が息苦しく感じてしまうのです。結果「重い」と限界がきて、一途な女性との別れを選択する男性は多くなってしまいます。
愛されるよりも愛したいから
一途な気持ちを持つ女性は基本的に懐が広く、人間的に余裕のある特徴を持っています。そのため、相手の男性の願いやわがままを叶えて、すべて受け入れようとしてしまいます。しかし、そうなると男性にとって一途な女性は都合のよい女性になってしまいますよね。
普通の女性であれば「ありえない!別れる!クソ男!」位の言葉を吐いて別れるところも、一途な女性はそれさえ仏のような心で受け入れていきます。ただ基本的に人間の印象に残りやすいのは、うまくいった成功体験よりも嫌なことや悔しいことがあった失敗体験。なので男性は何でも受け入れてしまう一途な女性よりも、自分が手に入れられない女性に強く執着するようになってしまうのです。
また男性は狩猟民族であったため、女性よりも達成感や自分で獲物を手に入れる刺激をより好みます。それは恋愛でも同じ働きを起こし、最初から手に入っている女性には魅力が向かなくなってしまうんですね。
女性は愛されることで幸せになれるといわれていますが、男性は自分が愛している工程に魅力と深い満足感を得ます。男性は一途な女性からどれだけ愛情をもらっていたとしても、気持ちが満たされないために自分から敬遠してしまうことがあるのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この初夏、運命の出会いは近い!?素敵な男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】パートナー持ちの男性を好きになりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫を狙うママ友の“旦那さん”を味方につけた妻!しかし帰り道、ママ友と鉢合わせると…「え、なにっ」【周りの問題行動への対応法】愛カツ
-
「気になる存在って、こういう子」男が惹かれる言動TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「嫌なことを忘れる方法」michill (ミチル)
-
高級レストランで“食事しただけ”で「警察を呼びますよ」だが直後【現れた人物が原因】だと分かり「は!?」【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
妻子を捨て浮気したことを泣いて“後悔”する夫!?数年後、再会の機会が与えられるも妻子の<真の目的>に…【円満な夫婦関係のコツ】愛カツ