

玉の輿に乗れちゃう!?医学部生が付き合いたい女性のタイプとは

「医学部」といえば、女子大生が「早稲田」「慶應」と並ぶくらいに理想の彼氏として想像する学歴だと思います。
「医学部生と付き合ってみたいな・・・」なんて淡い妄想を抱いている女子大生もハウコレ読者の中にいるのではないでしょうか。
そこで今回、医学部生が理想とする女性のタイプを4つに分けてご紹介したいと思います。
これさえ知っておけば、あなたも将来、玉の輿に乗ること間違いナシです!
1.ワガママを言わない人
「ワガママを言わない人が好き。学生であってもやっぱり忙しいから安定した付き合いが出来る人がいいな。」(J大学医学部3年)
1番多かった回答はこちらでした。
これは医学部生関係なく、どの恋愛でもいえることですね。
勉強や実習が忙しくて、彼女に構えないことも多々あるのが医学部生。
そんな忙しさに加えて彼女のワガママも聞いていたら、医学部生の疲労は重なるばかりです。
ある程度は「忙しいからしょうがないね!」といえる強さがあると良いですね。
2.自分のことを癒してくれる人
「分からないことだらけだから疲れるんだよね。その疲れを癒してくれる女性が僕は良いかな。」(K大学医学部4年)
私のおじに医師がいるのですが、その医師の奥さんはいつも手料理で医師のおじを癒していて、それに加えていつもニコニコしている癒しオーラに溢れた奥さんです。
医学部生も忙しさを忘れさせてくれる、癒しになる女性を求めている部分があります。
ニコニコ笑顔で「勉強、大変だね!お疲れ様!!」なんて声をかけるだけでも、医学部生の中でポイントが上がりますよ。
3.自分の内面もきちんと見てくれる人
「『医学部』ってだけで女性の目が変わるのは何度も経験している。きちんと自分の内面を見てくれる女性は格が上がるかな。」(T医科大学3年)
今回の記事でこれはなかなか痛い回答ですね・・・。
しかしこんな経験をしているのは医学部生のみならず、医師でも多くいるのが現実です。
肩書きや学歴だけで判断して大事な中身を見ないのは、相手にとっても自分にとっても辛いことです。
「自分と趣味が合うのか」「相手はどんな人なのか」というのも、きちんと見るのも大事ですね。
4.恋愛経験があまりない人
「恋愛経験がないのはこだわっちゃうね。」(J医科大学2年)
医学部生は小さい頃からお勉強の世界で生きてきたので、恋愛経験はあまり豊富ではない人が多い模様。
そのため、あまりにも恋愛経験が豊富な女の人は自然と遠ざけてしまうようです。
恋愛経験ゼロがいいかどうかは人それぞれですが、彼女の過去の恋愛話なんて聞きたくないのが彼らの本音。
過去は消せないので、彼らの前では過去の恋愛についてあれこれ話すのは控えましょう。
おわりに
こうして見てみると、医学部生が求める女性のタイプって普通の男子大学生も求めるような女性のタイプが比較的、多いですね。
あとはどのようにして医学部生と出会うかがポイントになってきます。
ちなみに、私がオススメする医学部生と出会える確率が高い職業は「医療事務」です。医学部生のみならず医師とも出会える確率が高くなってきます。
4つの女性のタイプを意識しながら職業にも目を向けてみると、玉の輿に乗るチャンスがあなたにも訪れるかもしれませんよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
離婚の『交換条件』にタワマンの強奪を図る義母!?だが直後【フッ】今まで耐えていた妻の”豹変”に「うっ…」【理不尽な行動への対処法】Grapps
-
赴任先で浮気バレ…慰謝料を全力拒否する夫。直後「それ以上言うと…」“義母の秀逸な返し”によって⇒【夫婦関係修復に向けての視点】Grapps
-
やっべ、ガチで好き!男が沼る『癒やし系女子』って?Grapps
-
“不自然な動き”でトイレへと向かう彼氏を尾行。すると次の瞬間、彼の“意外な行動”に…「えっ!?」【公共の場でのトラブル】愛カツ
-
【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性からの第一印象が最高な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】ガード固すぎじゃない?異性のアプローチに全然なびかないタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「これする子、論外」男性の愛情が冷める行動Grapps