

意識するに決まってる!女性と二人きりになったときの男性心理3つ
気になる彼と二人っきりのシチュエーションになると思わずドキドキしてしまいますが、実は男性も同じくらい強く異性を意識しているんです。今回は女性と二人きりになった時の男性心理3つについて解説します。
意識していなかった相手にもドキドキしてしまう
男性は今まで異性として意識していなかった女性が相手でも二人きりになると自然と意識が相手に集中してしまうので、意外な魅力に気づいてしまったりして急に異性としての意識が強くなる事があります。二人きりになったことが転機となって急に彼の態度に変化が現れたら、異性として意識され始めている可能性が高いと言えるでしょう。
ただしこのケースだと男性の態度が変わってからアプローチに移るまで長い時間を必要とする事が多く、女性側からは「急によそよそしくなってなかなか話しかけてこなくなった」としか見えずヤキモキしてしまうかもしれません。
これは男性が今まで異性として意識していなかった相手への印象を、きちんと異性として接するようになるための意識改革に要する準備期間のようなもので、すぐに切り替えできる男性はあまり多くないからです。
意識してうまく話せなくなる
どことなく今まで好意を向けてきていた男性が、二人きりになれたのになかなか話しかけてこない時などは、「好きになってもらうための話し方」を考えすぎてしまって内心プチパニックになってしまっているからです。
気になっている女性と二人きりになった時は男性にとって千載一遇のチャンスで、なんとしても親密になっておきたいと思う所ですが、好きな相手だからこそ嫌われる事は何よりも恐ろしくなるものです。
たくさん話して仲良くなりたい、でも迂闊なことを言って嫌われるのも怖いという2つの葛藤に苛まれた男性の多くは、難しい顔をして押し黙ってしまうケースが多く見られます。女性側から話しかけて助け舟を出すと途端に破顔してあれこれと喋る男性は、この心理状態にある可能性が高いと言えるでしょう。
二人っきりになると態度が変わる
男性が二人きりになると急にたくさん話しかけて着たり、「喉乾かない?」などと気を使ってくれるのは、二人っきりになっている状況を使ってあなたと一気に距離を縮めようとしている男性心理からくる行動です。
シャイなタイプよりもコミュニケーション上手で友人の多いタイプに多い男性心理で、チャンスが着たら逃したくないと考えており、女性から見ても好意があることがわかりやすいアピール方法を取ります。ある意味において早期決着を求める傾向があり、ややせっかちな人に多い男性心理でもあります。
二人になったときの男性をよく観察してみて
二人きりになると普段とは違った態度や行動を見せる男性がいますが、それはあなたへの好意から来る独特の男性心理によるものかもしれません。そんな時はこちらから話しかけて男性の態度を見てみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【男性の星座x血液型別】彼女に尽くしまくる、最高の彼氏ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】サバ定食どれから食べる?答えでわかる!あなたの「人を不愉快にさせている行動」michill (ミチル)
-
嫁への感謝を“マッサージ”で伝えたい義父!?だが数日後【おいっ!】想定外の救世主に「え!?」【周りの問題行動への対応策】愛カツ
-
既婚者彼氏の子を妊娠して略奪大成功♡息子を連れて義実家に行くと…義母「やっぱり」【トラブルに悩むあなたへ】愛カツ
-
【MBTI診断別】「俺がいなくても大丈夫そう...」しっかりしすぎてモテない女性〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】5月上旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】彼女に尽くしまくる、最高の彼氏ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【3つの極秘モテテク】どんな男性も落とせるって本当?ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼氏を育てるのが上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ