

【AB型男性を解説】女性からの「恋心が冷める」アプローチとは…
男性には、「どんなに好きな女性でも、これをされると引いてしまう…… 」というNGアプローチがあるもの。
女性側は自分の魅力をアピールしているつもりでも、相手男性をゲンナリさせてしまうアクションがあるのです。
そこで今回は、AB型男性が「『恋心が冷める』女性からのアプローチ」についてご紹介いたします。
感謝の気持ちを忘れて図々しく振る舞う
AB型男子の彼は、精神的に自立しているタイプ。
決して人に迷惑をかけないし、迷惑をかけられるのも大嫌いな、大人びた性格でしょう。
そんな彼は、恋愛に対してもつねに「バランスのいい関係」であることを望んでいます。
お互いを思いやって尊重する、「ギブアンドテイクの関係」が理想なのです。
それを守れない女子はNG。冷めるどころか、遠ざかりたいと思われてしまうかも。
彼から何かをしてもらったら、そのあとにキチンとお礼を言い、感謝の気持ちを伝えましょう。
礼儀を忘れて馴れ馴れしくする
AB型男子は、クールに見えますが内面はかなりデリケート。
自分の繊細な心を守るために、あまり人に期待をしない部分があります。
そのため、彼に対してあまりに馴れ馴れしくしすぎると、急に距離を取られてしまうかも。
LINEなどで既読スルーされるようになったら、危険信号です。
彼に対してはあまり馴れ馴れしくしすぎず、一定の礼儀やマナーを大切にするよう心がけましょう。
彼が持つ寂しさに理解を示さない
AB型男子は、本心を隠しつつも、人当たり良く笑顔を振りまいているキャラ。でも、本当はとても寂しがりです。
感受性が強く、気分の波が激しいタイプだと言えます。そんな自分の感情を理解してくれる女性を、彼は常に求めているのです。
彼が寂しいときに、理解や共感をしようとせずに放っておいてしまうと、「あ、この子とは合わない」と早々に見切りをつけてしまうことも……。
彼をよく観察して、寂しそうなときや落ちこんでいるときには、さりげなく連絡を入れてフォローしましょう。
彼はあなたの理解と共感を心から喜んでくれるはず。
彼のセンスや感性を軽く見る
AB型男子の彼は、一見大人しそうに見えますが、内心は仕事のこと、恋のこと、将来のことなどさまざまなことを考えています。
そんな彼にとって大切なのは、「自分のセンスへの尊敬」。
いつも自分に厳しいAB型男子は、気になる異性に認めてもらいたいという思いが人一倍強いのです。
しかし、そんなことをおくびにも出さない彼なので、彼のセンスを重視せずに接してしまう女性も少なくないでしょう。
でも、それが彼のプライドを傷つけ、恋心を冷めさせてしまう場合があります。
「尊敬してるよ」とひと言かけてあげるだけで、恋心が燃え上がる確率は高いでしょう。
AB型男子に有効なアプローチは?
彼は独特の感性を持っていて、どこまでも自分の理想を追求する傾向があります。
そのため、誰もが知っているような常識や流行には興味を示さず、「マイナーだけどセンスのあるもの」を好む傾向が。
デートプランは、アイデアマンの彼に任せておくのがピッタリ。素敵で新鮮な提案を次々に出してくれるはず。
彼の良さを尊重し、上手に距離を詰めていきましょう。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
店員の“注意無視”でビュッフェを無断利用する客!?直後「アハハ!」大笑いして店員を煽るが…【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
産後の嫁に『母親失格』と言い切る義母。しかし次の瞬間⇒「お言葉ですが…」続けられた”刺さる一言”に義母は…【義母との溝を埋める方法】Grapps
-
息子の緊急搬送後「B型って…おかしくないか?」違和感を覚えた夫。しかし“冷静すぎる”妻は『浮気じゃないわ』⇒【妻の浮気を見抜く手がかり】Grapps
-
「まっじで可愛い…」男性が一瞬で惚れる【女性の言動】Grapps
-
彼女を“地味女”と言い浮気相手を選んだ元カレ!?しかし半年後…自分磨きをして元カレを見返すと…【浮気に直面した時の心の整理】愛カツ
-
【星座別】気づいたら頭の中彼だらけ!?「彼の行動を見がちな女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「うわ、それしちゃう...?」彼氏が目撃してぞっとする彼女の行動ハウコレ
-
【油断すると別れます】新生活で破局するカップルの共通点はここにあります。ハウコレ
-
妊娠の報告に”青ざめながら”喜ぶ彼!?直後…彼女「いつ結婚する?」「あ!」彼がとった行動に…「ちょっと!」【彼と誠実な関係を築く方法】愛カツ