

好きな人にだけ見せる!男性の「曖昧な脈あり態度」

奥手な男性や、照れ屋な男性ですと好意に気づけないことってありますよね。
今回は、そんな男性の「曖昧な脈あり態度」について紹介していきます!
話に出たお店やイベントなどに「行きたい!」と乗ってくれる
LINEや電話、直接話しているときに、
話題のイベントや新しくできたお店などの話をすることはありませんか?
そんな時、男性が「行きたい!」と前向きに返してくることが多い場合は、脈アリの可能性が高いです。
なぜなら、たとえそのイベントやお店に興味なくても、好きな人であればデートがしたいために前向きな返事をするからです。
そのため、あなたが出した話題に「行きたいな!」と毎回返されている場合、
男性は女性から誘ってもらえるのを待っているケースがほとんどです。
逆に、返事が「へえ、そうなんだ!」や「いいね!」といった流すようなの返事の場合は、悲しいですが脈ナシと考えて良いでしょう。
あなたの言った何気ない約束ごとを覚えている
実は男性は、気になる女性の何気ない言葉を覚えているんです。
たとえば、親や兄弟などの家族構成や悩み事などと言った、
普通はどうでもいいと思ってしまうような内容を覚えています。
それだけあなたに興味をもっている証拠なのです。
自分でも意識していないような内容を覚えていたのなら、脈アリと考えてよいでしょう。
なにかと「大丈夫?」と聞く
意識していない相手には受け流してしまうような事でも、
気になる女性の事になれば、過剰に「大丈夫?」とつい声をかけてしまうんだとか。
男性は気になる女性に「優しい人」だと本能的に思われたい。
頼って欲しい・なんでも打ち明けて欲しいといった心理から大丈夫と声をかけます。
例えば、気になる女性から「風邪をひいた」と聞いた日には、
SNSやLINEに張り付いて「必要な物は無い?」「大丈夫?なんかあったらいつでも言って!」など、
「あなたが好き」といったストレートな表現はしませんが、
曖昧な表現をしつつも好きだという気持ちがダダ漏れな男性も多いでしょう。
自分の弱みを見せる
基本的に男性というのは、自分を強く見せたり弱い部分をださないことがカッコいいと思っています。
しかし、仕事や日常生活において大変な目にあったりすれば、男性でも弱音を吐きたくなるようなときがあります。
人に聞かせたくない弱音をはいたり、自分の弱い部分を見せることができるのは、自分の彼女や好きな人にしかでききません。
男性から悩んでいることについて相談されたり、二人でいるときに弱音を吐かれたりするようなら脈アリと考えて良いでしょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ