

ホントの振った理由は違う?別れの理由で嘘をつきやすい人の特徴

絶対にその理由嘘だろって思うことがあります。別れを切り出す側の目的は相手を納得させること。嘘をつくのも時にはしかたないことかもしれません。
でも復縁したいとなれば、本当の理由を聞きたいもの。あなたの彼はどんな性格ですか?実は、別れの理由で嘘をつきやすい人って特徴があるんです。
1.八方美人
「友達も多くて割と八方美人なところがある彼でしたが、『将来が見えない』という理由でフラれた。その後すぐに違う子と付き合ったと友達に聞きました。
実際、他に好きな子ができただけだったみたい。正直に言ってくれればよかったのにと思います。」(23歳/女性/ネイリスト)
八方美人の人は「人に嫌われたくない」「良く思われたい」という願望が強いです。知り合いとしては気持ちいいタイプですが、付き合うとなると苦労が多いタイプでしょう。
別れの理由も、本音を言わずオブラートに包んだり、嘘をついたりする傾向があるそう。八方美人は気が多いとも聞くので、注意が必要かもしれませんね。
2.否定されるのがきらいな人
「怒ったついでに別れを告げてしまった。自分がやましい事がある人ってこれで別れを告げるのが一番得だから、嘘の理由で別れることが多いと思う。
相手を悪者にしちゃえば反論されることがないので。」(28歳/男性/飲食店経営)
否定されたり批判されたりすることに対して忍耐がない、明らかに自分が悪いときでも逆ギレや無理な正当化をする人は自分が責められないように嘘をつく場合があります。
本当の理由を聞くには、「冷静に聞く」、「自分の事をそんなに気にしなくてもいいから言ってほしい」という姿勢が大事。
3.言葉が軽い人
「元彼には普段からテキトーなことを言われて振り回されていた。好きだったときは悩んだけど今となっては、もう気にしていないです。
でも別れの理由くらい本当の話を言ってほしかったな~。別れたてはどうしてもヨリをもどしたかったですから。」(32歳/女性/看護師)
普段から、言葉が軽い人も要注意!言葉が軽いということは、発する言葉に対してそこまで責任を感じないということ。嘘をつくハードルも当然低いです。
「他に好きな人ができた」「仕事に集中したい」などのテッパンの理由は疑ってかかったほうが良さそう。
4.相手を見下している人
「普段から彼の顔色を気にしすぎていたのが悪かったのかな~と思いますが、完全に立場は私の方が弱かったです。
そんな彼には『仕事が忙しい』と言われて別れましたが、すぐに違う女の子とくっついたと聞きました。」(29歳/女性/アパレル)
日常的にあなたの事を見下していた。ということは、あなたに対して誠実でないという証拠。
そんな人は罪悪感なく普通に嘘をつくでしょう。日頃から、彼の顔色を窺って生活している人は要注意です。
おわりに
別れの理由は嘘や言い訳をする場合が結構多い気がします。フラれる側からしたらそんなのズルい!酷い!と思いますが、相手も精神的に余裕がないのです。
まずはこちらが余裕を持って話すことでお互いに話し合う空気を作ることが大事。本当の理由を聞いて、復縁や自分の成長につなげたいものですね。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月中旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛でうまくいく!」彼女を大切にする男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】知っておいて!あなたが恋愛相談をするべき相手<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「子どもがいるのに…」ワーママの嫁に”持論”を押しつける義父!?しかし数日後、義父が号泣したワケは…【義父との付き合い方】愛カツ
-
「女性って何でこれ言うの?」男性が理解できない発言Grapps
-
【星座別】4月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月前半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「浮気が本気になる時」遊びのつもりが止まらなくなる心理とは?ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!離れられない女性の特徴<7月〜12月>ハウコレ