

意外としっかりみてるんです!男性に聞いた「女性の靴に幻滅した経験」

男性は靴にこだわる人が多いので、女性が考える以上にしっかりと彼女の足元を見ているようです。
今回は20代〜40代の男性に『女性の靴に幻滅した経験』をアンケートしてみました。
1.カカトがすり減っている
「ヒールがボロボロだったり、靴が汚れていると引きます。」(35歳/商社)
「高い靴じゃなくても良いので、清潔な靴を履いて欲しいですね。」(24歳/アパレル)
靴がボロボロだったり、ヒールが傷だらけだったりすると男性は清潔感のなさを感じてしまうようです。
アスファルトの上を歩いているとすぐにヒールは傷みますね。マメなメンテナンスを心がけましょう。
2.服と靴が合っていない
「服は可愛いのに、靴が全然合ってない女の子ってけっこう多いです。
流行の皆と同じような靴を買うから、ファッションを無視して選んでて全然合ってなかったり。」(25歳/マスコミ関係)
女性よりもおしゃれの選択肢が狭い分、男性は靴にこだわりを持っています。
服と靴が合っているかは案外厳しい目で見ている人が多いようです。怖いですね。
服を決めてから靴を選ぶよりも、その日に履いていく靴を決めてからファッションを選んだほうがスッキリと決まるようです。悩む時間も短く済みそうですね!
3.TPOと合ってない
「自分が大好きだった祖父のお墓参りに連れて行きたいと言ったのに、パタパタ音がうるさいミュールで来た彼女が過去にいました。
石段で靴が脱げそうになっていて、その瞬間この子との将来はないなと思いましたね。」(29歳/保険会社勤務)
「遊園地に行くからけっこう歩くよ、と事前に伝えてあったのに高いヒールで来てすぐに足が痛くなったと言い出したのでビックリしました。」(27歳/通信関係)
他にも、高尾山に行くのが分かっていたのにヒールで来た彼女に幻滅したという意見もありました。
男性には女性のおしゃれはなかなか理解できないものです。
女性はヒールを履きたいと思うシーンが多いですが、男性はそれよりもTPOに合った格好を重視します。
4.靴を揃えない
「デートで小上がりの席に上がった時に、靴を揃えないでそのままにした彼女を見て、育ちが悪いのかなと思ってしまいました。
結婚相手として親に紹介するにはチョット、、、と思ってしまいましたね。」(33歳/メーカー勤務)
せっかくおしゃれに決めていても、靴を脱いだときにきちんと揃えないと男性は幻滅するようです。
男性は本能で女性に女らしさを求めているので彼の分まで揃えてあげるとポイントが高いですが、自分の靴は最低限綺麗に揃えましょう。
おわりに
いかがでしたか?
服やメイクが可愛いのに、靴が残念な感じだとそのギャップにショックを受ける男性が多いようですね。
せっかく他は気合を入れたのに靴だけが手抜きになってしまった、、、とならないように気をつけましょうね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ