

元彼の連絡先は消すべき?消すよりも残しておいた方がいい理由
元彼の連絡先がスマホに残っているという女性はどれぐらいいるのでしょうか。消した方がいいのか、それとも残しているのか、世の中の女性達がどうしているのか紹介していきます。
元彼の連絡先はすぐに消さない人が多数
別れた原因にもよりますが、多くの女性が元彼の連絡先はすぐには消さないという人が多いようです。そもそも、元彼だからといったわけではなく、一度登録した連絡先を消すという習慣がない人も少なくないのです。その為、そのまま放置しているという人が多い傾向があります。消すタイミングとしては、新しい彼氏ができた段階や、スマートフォンの入れ替えをした時に消すといった人もいます。
別れたばかりの頃は、もしかしたらまた連絡が来るかもしれないとどこかで期待している女性もいる為、消さずにそのまま残しておくという人も多いようです。
元彼からの連絡を拒否する為に
元彼との関係性が最悪な形で終わった場合、敢えて元彼の連絡先を残しておくという女性もいます。それは、元彼からの連絡が来たかどうかを確認する為です。連絡先を消してしまうと、誰か分からずに繋いでしまう可能性がありますが、相手が分かれば拒否することも可能です。その為に、敢えて残しておくのです。
女性側が別れたくて別れた場合は、すぐに消してしまいたいというのが本音ですが、それでもこのような状況が考えられる為、残しておくことで安心感を得たいと考えます。場合によって元彼がストーカーのようになることもあるので、その対策としても残しておくことは必要なのかもしれません。
SNSの繋がりがある場合は要注意
元彼の連絡先を覚えているという場合は、連絡先を消してしまうという女性もいます。昨今では電話番号だけではなく、SNSなどの繋がりもあることが多い為、連絡先を消してもSNSで繋がったままという状況も少なくありません。連絡先を消してしまえば、関係が切れるのではないかと思っている人もいますが、実際にはそう簡単に切り離せる時代ではないのが実情です。
別れたものの、まだ気持ちが残っているという場合は無理に消す必要はありません。自分が「もういいや」と思える段階になったら自然と何も考えずに消すことができますので、焦る必要はないのです。
連絡先は消すよりも残しておく方がいい
元彼の連絡先を消すかどうかというのは人それぞれです。敢えて消さずに残しておくことで、何かあった時に拒絶することができますし、気持ちが残っている段階で消すのは逆効果になりかねません。
連絡先を消すかどうかは自分の気持ちの整理ができてからでも十分ですので、焦る必要はありません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「もうダメかも...」別れを考える前に見直してほしいことハウコレ
-
「あ、この子ないわ」男性に一瞬で嫌われるNG行動Grapps
-
要チェック!”勝ち組”女性に学ぶ『優良彼氏』の育て方愛カツ
-
「まっじで可愛い…」男性が即落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を夢中にさせる女性の魅力愛カツ
-
「連絡は来るけど、心が離れてる気がする」男性が冷めたときに見せるサインハウコレ
-
「この子だけは大切にしたい」男性が本命に感じる“居心地のよさ”ハウコレ
-
【星座x血液型別】失恋から抜け出せない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
発熱した娘の看病も“許さない”義母!?しかし「いい加減にして」ブチギレた嫁の痛烈な言葉に「はあ!?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ