

鬱陶しさと優しさは紙一重?落ち込んでる彼へのNG行動

しかし、なにかしてあげたいと思う気持ちが空回りして、むしろ彼を落ち込ませてしまったり、場合によっては鬱陶しいと思われることも・・・
せっかく彼のためを思っているのに、それがきっかけで関係が悪化してしまえばおたがいにとってよくありません。そこで、彼が落ち込んでるときのNGな行動を紹介しましょう。
叱る
「仕事でミスしたときに、彼女に心配されたので理由を言ったんです。
そしたら彼女に『そんなことでクヨクヨしてるからダメなんだよ!』って怒られました。もう彼女に悩みは言わないでおこうと誓いました」(20代/IT)
叱ってあげるのは彼のためを思ってのことですよね。
けれど、落ち込んでいる男性からすれば、凹んでいるところをさらに追い打ちをかけられるようなもの。
彼に「どうしたの?」と聞いて、落ち込んでる原因を打ち明けてくれたら、そっと聞き手に回ってあげましょう。彼女に話を聞いて理解してもらえれば、彼も楽になりますよ。
励ます
「試合でミスして落ち込んでたら、彼女がハイテンションで『元気出して!次があるよ!』って言ってくれたんです。いや嬉しいんですよ、僕のためを思ってくれてるわけだし・・・
けど、明るく明るく接しようとする彼女に、少しイラッときてしまったんです・・・」(10代/大学生)
彼のためを思って「明るく振舞おう!そしたら彼も元気になるはず!」という気持ちはすごく分かります。とても優しい気持ちですよね。
けれど、落ち込んでる彼からすると、テンションの差で壁を感じてしまい、むしろ心を閉ざしてしまうようです。
かといって一緒に落ち込んでしまえばさらに暗い雰囲気になるので、むしろ普段通りに接してあげて「あなたが落ち込んでいても私は気にしないからね!」と彼を受け入れていることを態度で示してあげましょう。
アドバイスする
「しっかり者の彼女は、僕がヘコんでるとよくアドバイスしてくれるんです。
けど、意見を求めてるわけじゃないので、気持ちはありがたいんですがどうリアクションしていいのか困るんです」(20代/SE)
相手の状況を知らずに、自分の立場からアドバイスをしても的外れになりがちなので、控えたほうがいいですね。
また、的確なアドバイスだとしても、彼が落ち込んでいると外からの意見に耳を傾ける余裕がなく、場合によっては「ほっといてくれよ!」とケンカの原因になることも・・・
せっかくの彼のためを思ってのアドバイスなので、彼に気持ちの余裕ができて相談してきたときなどに言ってあげれば効果的ですよ。
必要以上に世話を焼く
「僕が落ち込んでると、本当に全力で優しくしてくれるんです。
料理はもちろん、電話やLINEでいつも心配してくれるし、すごくありがたいんですが・・・少し、そっとしてほしいって思ってしまいます・・・」(20代/営業)
献身的な優しさは彼にとってかけがえのないものです! けれど、あまりにやり過ぎると、彼にとってはその優しさが負担になってしまうようです。
男性は落ち込んでいるとき、ひとりの時間を欲しがるので、適度にサポートしてあげれば彼にとって大きな支えとなりますよ。
おわりに
「彼のためになにができるのかな」という気持ちは彼にとっても嬉しいものです。
だからこそ、彼が落ち込んでるときに求めていることを理解してあげて、気持ちを押し付けるのではなく、彼の気持ちを汲んだ上でそっと支えてあげましょう。(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
なぜかあまり知られていない「男性が一瞬で惚れる女性」の特徴3つハウコレ
-
確定で遊ばれてます。男性が「遊び相手」だけにする扱い3選ハウコレ
-
6年交際した彼女から簡単に彼を奪った同僚女。しかし【プルプル】同僚女の暴露に“彼が”身震い!?⇒問題言動への有効な対処法愛カツ
-
倒れた嫁を「大袈裟」と一蹴し掃除を命じる義母だが「うっさいな!」直後【義姉の暴露】に…⇒義母といい関係を築く方法愛カツ
-
【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps