

甘酸っぱい青春時代…学生時代の恋愛あるある
2020.07.27 18:50
提供:liBae
「あぁ懐かしい!」
そう感じられるような学生時代の恋愛あるある。
今回は4つピックアップしました!
話のネタとして、また一人で当時を懐かしむ用として、ぜひチェックしてみてください♪
(1)一緒に下校する恥ずかしさ
学生時代の恋愛あるある「登下校」。
しかもイジってくるクラスメイト多数。
そのため、2人の楽しい時間も、どこか恥ずかしさを感じていた方も多いのではないでしょうか。
帰りにコンビニやファストフード店で、電車までの時間を潰したのも淡い思い出です。
(2)おそろグッズ
さりげなく、というよりも「明らかにわかる!」というおそろグッズ。
気分が盛り上がって、つい付けたくなるお年頃です。
時計やリュック、パーカーなど、おそろいのものがどんどん増えていったという方もいるかもしれません。
校則によっては禁止されているものもあるため、「放課後から着けようね!」と決めていたカップルも。
(3)文化祭のお化け屋敷はデートコース
文化祭の出し物の定番、お化け屋敷。
もうこれはカップルで行くのが当たり前でしょ!というくらいのノリ。
他の同級生に見られるのもなんのその。
若者パワーで2人で出かけた方も多いはず!
(4)元カノが同じ高校に
行動範囲が狭いからこそあり得る、元カノが同級生というパターン。
クラスが別ならまだいいですが、運悪くクラスメイトになってしまうことも。
気まずくなるだけではなく、ケンカに発展したらクラス全体が暗い雰囲気に。
彼氏と元カノ、あなたが同クラスという、修羅場な展開もありえます。
今回は学生時代の恋愛あるあるをご紹介しました!
「当時何やってたんだろ」と感じる人もいれば、「なんて良い思い出!」と思う方も。
この機会に学生時代を振り返ってみるのも良いかもしれませんね♪
(liBae編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps
-
【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション愛カツ
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ