

食事デートではここも見てます!彼ウケする店員さんへの対応とは

店員さんへの態度が悪いのはもちろんアウトですが、いつもよりちょっと工夫をするだけで『この子いいかも』と彼からの好感度がぐんぐん上昇しちゃうんです。
そこで今回はそんな『彼ウケする店員さんへの対応』について20代男性からのアンケートをもとにまとめてみました。
1.注文するときは料理の名称をきちんという
「注文の時にメニューを指さしながらぶっきらぼうに『これ』とかいう子っているじゃん?あれってあまり印象良くない。」(23歳/営業)
店員さんも、『これ』だけ言われて指を差されてしまうと、『本当にこれで合ってるのかな』と不安になってしまうんだとか。
もちろん店員さんはきちんと復唱してくれるでしょうが、あまり良い気持ちはしないですよね。
もし『季節の野菜をふんだんに使ったあったかミネストローネ』などメニューがあまりにも長い時には『このミネストローネください』って言えばいいんです。
それだけであなたの印象はぐっと良くなりますよ。
2.『一つください』と言いながら手で数字を作る
「たまに一つなのか二つなのかはっきり聞き取れない時がある。そんな時に1とか2って指で作って教えてくれるとこっちも助かる。」(27歳/飲食チェーン店)
同じものをいくつか頼む時は、顔の横で数字を示しましょう。例えば『このアイスコーヒー二つください』というときに、指で“2”と表すんです。ガヤガヤしているカフェなんかでは店員さんも『分かりやすくてありがたい』と感じているそうですよ。
彼からも『この子いい子なんだな』と好感度が上がること間違いなしです。
3.テーブルがいっぱいの時に料理が運ばれて来たら積極的にスペースを作る
「テーブルの上がお皿でいっぱいの時に店員さんが料理を持ってきたら、積極的に片づけとかしてくれたら『気が利く子だな』と思う。」(24歳/広告)
こういうシチュエーションってよくありますよね。特に居酒屋なんかでは空いたグラスがそのままテーブルに置かれている・・・なんてことも。
『どこに料理置いたらいいんだろ・・・』と困っている店員さんを無視して、自分の会話をすすめるのは彼に冷たい印象を与えてしまうかも。こういう時にささっとテーブルをきれいにできる子が、彼には好印象にうつりそうです。
4.お会計時の『ごちそうさまでした』
「お会計の後に明るい声で『おいしかったです~ごちそうさまでした~』と言っている女の子を見て、『この子ちょっといいな』と思った。」(25歳/販売)
お会計後何も言わずそのままお店を出てしまうより、この方が断然良い印象を受けますよね。『ごちそうさま』と一言いうだけなので、とっても簡単です。最後まで気を抜かずに徹底していきましょう!
おわりに
いかがでしたか?
これらをやるのとやらないのでは、印象がだいぶ変わってきます。
彼だけでなく、店員さんからも『このお客様素敵だな』と思ってもらえるかも。
ぜひ試してみてくださいね!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
連日家に来て“高級寿司”を奢らせる近所の女!?しかしすでに妻の術中にハマっていて…「なによこれ!?」【周りとの関係を築くコツ】愛カツ
-
生後4ヶ月の娘に“みかん”をあげた義母を…夫は擁護!?直後【プツン】キレた嫁のお願いに…【義母の問題行動に立ち向かう方法】愛カツ
-
夫が忘れていったスマホに1件のメッセージ!?開くと…「うわ!?」凍り付くような内容が…【浮気の行動パターン】愛カツ
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「切実に、やめて欲しい」大半の男性が苦手とする愛情表現ハウコレ
-
”2人の子ども”を隠し、彼女と同棲した最低男!?直後【男の非道】が続けざまに発覚し…彼女「えええ!?」【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【隣人の不法侵入】で水道代が急騰!?だが夫は笑いながら“想定外の反撃”を仕掛け「ひぁっ!?」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「好きの感情が3割増しになる!?」可愛すぎて、おかしくなる。男性が悶絶する【あざといキス】ハウコレ