片思い女子がやりがち!「好きな人がそばにいるとき」のNG行動
例えばジッと相手のことを見つめてしまって、相手に自分の気持ちを悟られてしまう。あるいは、かまってちゃんやぶりっ子してしまい、面倒くさく見られてしまう、などなど。
お互いに両想いだったらいいですが、まだ片思いの段階なら、こうした無意識な行動はマイナスになることも多いものです。
そこで今回は、好きな人が傍にいるとついやってしまうNG行動をまとめてみました。
わざと素っ気ない態度を取る
「好きだけど恥ずかしいからツンケンしちゃったことが、過去の恋愛であります。
あの時、もっと素直にしていたら、彼との関係がもっと進展していたのかなって、ちょっと今後悔しています」(24歳/女性/販売)
好きな人を前にすると、わざと素っ気ない態度を取ってしまうことってありませんか?
相手は「何か変なことしちゃったかな?」と気に障り、距離を感じてしまいそう。
自分の気持ちに素直になって行動をした方が愛想は良くなり、気になる人との距離も自然に縮まっていくはずです。
相手の意見を肯定し過ぎる
「私も経験あるんですが、分からないのに空気を読んで相槌を打っちゃったことが、彼にとっては気に障ったようで、それ以来分からないことは素直に聞くようにしています」(24歳/女性/メーカー)
恋をしていると、相手に嫌われたくない気持ちが大きいですよね。おかげで好きな人との会話でも少しでも雰囲気を盛り上げようと、「すごい!」「そうなんだぁ~」と相手の臨むリアクションを取ってあげることって少なくないのでは?
でも、分からないことまでそのようなリアクションを取ってしまうと、男性によっては「本当に分かっているのかな?」「ちゃんと聞いてくれているのかな?」と、相性の悪さを感じさせてしまうことも。
リアクションの仕方に気を配られるあまり、こうしたケースが起こっていないかちょっと注意してみて。
おしゃべりになってしまう
「私は好きな人と少しでも関わっていたいと思って、ついおしゃべりになっちゃいます。
LINEでも会話が弾まないと、次の話題を出したりしながら頑張っちゃいます・・・・・・」(23歳/女性/大学院生)
好きな人を前にすると、ついおしゃべりになってしまう女性は多いでしょう。彼と積極的に話をする点でいえば、彼に対するアピールに繋がります。
だからといって、自分勝手に話しかけるのは逆効果ですよね。彼の様子を観察しながら空いている時に話しかけた方が、彼もキチンと答えてくれて、話も盛り上がるはず。
自分の気持ちを押し付けないように、楽しくお喋りをしながら距離を縮めたいですね。
お酒に飲まれて馴れ馴れしくなる
「お酒の力を借りて、勇気を持って話しかけるまではいいんだけど、馴れ馴れしく話しちゃうからちょっと引かれちゃうことがあります」(20歳/女性/大学生)
お酒の席で気になる人と距離を縮めようと考える女子は少なくないはず。
お酒を飲んでいると陽気になるので、普段シャイな人でもパーッと明るく周囲と話ができたりしますもんね。
でも、いくらお酒の席とはいえ、彼に馴れ馴れしく話しかけすぎると、相手のタイプによっては煙たがれることも。
あくまでも普段同様に人付き合いの気遣いを忘れず、お酒の席を楽しみましょう。
おわりに
いかがでしたか。好きの気持ちに押し物されず、ちょっと冷静に距離を図りながら、好きな人との関係を少しずつ築いていけるといいですね。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【稼ぎ頭の俺】が一番偉いと思っているモラ夫。しかし調子に乗って“離婚”を提案した結果…⇒家庭内の問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
「私が新しい妻だから♡」姉に夫を略奪され、絶望する私。しかし【ピンポーン】その場に現れた”救世主”は⇒自滅に向かう女性の振る舞いGrapps
-
今すぐ確かめたくなる?!【奥手男性】があなたに夢中なサインGrapps
-
「寝顔がブサイク…」付き合ってから彼氏が地味に引いてしまう瞬間TOP3ハウコレ
-
「これが究極のカップルです。」お互い暖かい気持ちになる気遣いとはハウコレ
-
【星座別】2月上旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「家事も育児も女性ができればいいんだよ」古い考えの彼氏の親。その発言を聞いた彼氏が口を開き…⇒義家族との上手な距離の取り方愛カツ
-
【MBTI診断別】そのワガママさが可愛い?「めんどくささ」が魅力の女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】一か月以内、新しい恋に発展する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ