

結婚相手は彼で大丈夫?悩んだら「冷静に考えるべき」4つのこと

もし彼との結婚に悩んでいるのなら一度冷静に考えた方がいいかもしれません。今回は既婚の女性にお話を伺いました。
話合いができるか
「ケンカになった時に黙り込むのではなく、ちゃんと話合ってくれるかは大事。長い結婚生活、なにか問題がおきたときに流すような男子は危ない」(27歳/OL)
「二人の間に問題が生じた場合、彼女と向き合えるかどうか。逃げる男は旦那にしない方がいい」(32歳/専業主婦)
結婚生活、どんな問題が起るか分かりません。二人の間に問題が生じた場合、彼はちゃんと問題に向き合って、あなたと話し合ってくれる男性でしょうか?
彼が無口になったり、問題から逃げるような男性の場合、結婚は危険かもしれません・・・。もし彼が向き合ってくれないなら結婚は少し考えた方がよさそうです。
浪費癖のある彼は危ない
「浪費癖のある男性と結婚すると結婚後苦労する。妻が家計のお金を握れるならいいが、旦那が家計のお金を握るとホント苦しくなると思う」(30歳/派遣)
「ギャンブル依存だったり、趣味に大金をつぎ込む男は結婚に向いてない」(29歳/ライター)
「金の切れ目が縁の切れ目」というように「お金」はやっぱり大事です。愛があれば結婚できる!というたくましい女性もいるかもしれませんが、現実問題、お金がないと生活は難しいです・・・。
彼がもしギャンブル依存症であったり、趣味に大金をつぎ込むような浪費癖のある男性なら考えもの。結婚後、お金で苦労しない為にも結婚前にお金の問題は解決しておきたいものですね。
何があってもあなたを守ってくれるか
「何があっても彼女を守れる彼氏じゃないとダメだと思う。長い結婚生活、なにがあるか分からないのに」(33歳/専業主婦)
「一番の味方でいてくれる男性でない限り結婚しないほうがいい」(36歳/医療事務)
彼は一生あなたの事を守ってくれる男性でしょうか?何があってもあなたの味方をしてくれる男性でしょうか?
結婚生活は二人で支え合って作り上げるものです。彼が非協力的だったり、あなたを無下に扱うようなら結婚しても関係を続けるのは難しいかも・・・。
お互いがお互いの一番の味方でない限り、結婚しても上手くいかない可能性大です。
結婚に前向きか
「結局は結婚後、関係がうまくいくかどうかって彼の結婚にたいする姿勢だと思う」(29歳/OL)
「男性側がまったく結婚にノリ気でない場合、結婚は難しい。無理に結婚の話を進めて、結婚式当日に新郎に逃げられた子が実際にいる」(33歳/会社員)
結婚する、しないって結局二人の結婚に対する姿勢ですよね。あなたが結婚に対し前向きに考えていても、彼が前向きに考えていないと結婚は難しいです。
もし彼が結婚に対し二の足を踏んでいるようなら、彼が結婚に前向きになれるよう、あなたがそっと支えてあげることが必要かもしれません。彼だって、あなたのサポートがあれば結婚の捉え方が変わってくるかもしれませんよ。
おわりに
いかがですか?
今の彼と結婚したい! と思っても、ふと『結婚相手は本当に彼でいいのかな・・・?』と疑問を抱いたら、一度冷静に考えてみる必要があるかも。
結婚は勢いも大事と言われますが、結婚してから後悔しない為にも結婚前に冷静に考えるのも必要ですよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】Grapps
-
【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】愛カツ
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ
-
緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】愛カツ
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ