

「将来性」アリ?付き合う前にその男性の本質を見極めることが大事

出世などができそうもない、将来性がない男性を捕まえてしまわないよう、ここは一番重要なステップです。
そこで今回は、「将来性」が感じられない男性の特徴について、女性たちに聞いてみました。
1.なんでも聞いてくる
「自分で考えたり行動しようとしたりせず、とにかくなんでも聞いてくる男は、仕事とかもできない気がします。
出世とかもしなさそうなんで、付き合いたくはないですね」(29歳/商社)
優柔不断だったり、決断力がない男性は、自分で決めずに意見を相手に委ねがち。
女性の意見を尊重しているかのようにも見えますが、自分の意見がなかったり、自分では決められなかったりするだけでしょう。
男としては頼りないですし、自分で道を切り開いて行ける感じもしないので、大きな仕事を成し遂げるような人にはなれない可能性が高いですね。
2.冒険を全くしない
「とにかく慎重で、絶対に安全な道しか歩かないような男性は、ちょっと興味が持てないです。
大きな夢とか野望とかもなさそうなんで、つまらなく感じちゃいます」(27歳/飲食)
慎重なのは決して悪いことではないですし、失敗しないための立派な防御策でもあるでしょう。
ただ、男としての魅力にはやや欠けるものがあります。
冒険心を全く持っていない男性だと、大きな成功などもあまり掴める感じがしないので、将来性にも欠けるかもしれません。
多少は野心なども持っている男性じゃないと、期待することもできないでしょう。
3.すぐにテンパる
「仕事で急に忙しくなったり、何かトラブルが起こったりしたとき、テンパるだけで何もできない男性は、本当にカッコ悪いです。
まさに、デキない男そのものですよね」(26歳/広報)
トラブルが起こったときやピンチの状態のときこそ、その人の本性が現れるもの。
テンパるだけで、オロオロして何もできないような男性は、いざというときに全く頼りにならない男性の典型です。
仕事においても緊急事態に対応できないタイプでしょうから、大きな成功なども成し遂げられないのでは。こういう男性は、きっと彼女をピンチから守ることだってできないですよ。
4.長いものに巻かれる
「上司の顔色ばかり伺ってる男性って、仕事ができない印象ですね。
自分の意見もちゃんと持っている人じゃないと、将来的にも大物にはなれない気がします」(30歳/メーカー)
仕事をしていく上では、上司や周りの人間とうまくやっていくことはもちろん大事。
でも、常に上の人の顔色ばかりを伺い、長いものに巻かれるような行動しかしていないと、周囲の人間からの信用は失ってしまうでしょう。
そういう男性について来てくれる人はいないので、いつまでも誰かの腰巾着で終わってしまう可能性も高いですね。
男性の将来性を見極める上では、ちゃんと自分の意見や考えも持っている人かどうかというのは重要な点ですよ。
おわりに
付き合う前に、その男性の本質を見極めることは一番大事なこと。
つまらない男性を捕まえてしまわないように、「将来性」もちゃんと見極めておくことは、必須事項でもありますよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps