

ガッカリされちゃう!男性が「自分勝手だな...」と感じるデート中の女子の行動

でも、あまり自分勝手な行動ばかりをしてしまうと、男性の気分を損ねてしまいます。
そこで今回は、がっかりするデート中の女性の行動について、男性たちに聞いてみました。
1.なぜか「別行動」を取る
「デートなのに別行動をするって、一緒にいる意味が全くないですよね・・・」(26歳/営業)
「買い物をしたいからって別行動をさせられたときは、怒りすら覚えましたね」(28歳/建築)
デートは2人の時間を楽しむもの。それなのに別行動を取ってしまったら、一緒にいる意味が全くなくなってしまいます。
自分の用事を済ませたいからといって、勝手に別行動を取ってしまっては、男性があなたに対してよいイメージを持つわけありません。
自分の欲望ばかりを満たすのではなく、男性もあなたと楽しみたい時間だということを意識しないと、次のデートのチャンスを逃してしまうかもしれません。
2.まるで「撮影会」みたい
「必要以上に何十枚も写真を撮られまくると、さすがにうっとうしくなっちゃいますね」(29歳/飲食)
「SNSにアップするための写真ばかりを撮っていると、完全に萎えちゃいます」(26歳/アパレル)
好きな男性とのデートは目に見えるもので残しておきたい、という気持ちは誰しもが持つものです。
だからといって写真を撮ってばかりいると、「もっとデート自体を楽しんでほしい」と男性は思ってしまうことでしょう。
また、SNSでアップするために何十枚も写真を撮る人も多いようです。大事なデート中までそんなことをされたら、男性はせっかくあなたといる時間なのに、とがっかりしてしまいますよ。
3.とにかく「買い物」に付き合わされる
「デートなのに買い物ばかりされると、『俺は荷物持ちじゃないんだよ』という気持ちになります」(27歳/WEBデザイナー)
「買い物は女友達と行ってほしい。デートで付き合わされるのはきついです」(30歳/メーカー)
男性は女性の買い物に付き合うことがとにかく苦手。女性向けのお店に行ってもすることがありませんから、時間のかかる女性の買い物を待つのはとってもつらいことなのです。
それなのに、せっかくのデートで買い物に付き合わせてしまったら、男性をうんざりした気分にさせてしまうでしょう。
たまに買い物デートを楽しむ程度ならいいですが、いつも買い物ばかりしていたら、男性も退屈のあまりデートにすら付き合いたくなくなってしまいますよ。
4.「なんでもいい」しか言わない
「何を聞いても『なんでもいいよ』という答えだと、こっちの気分は全く盛り上がらないですね」(29歳/公務員)
「『なんでもいい』しか言わない女性はつまらなそうに見えるので、ショックを受けちゃいます」(26歳/営業)
相手の好きなようにさせてあげたい、という意味での「なんでもいいよ」かもしれませんが、男性にはそうは伝わりません。
投げやりでつまらなそうに見えてしまうのです。
何でもいいから、少しは自分の意見や希望を伝えてみるべきです。
またよくありがちなのが、「何食べる?」と男性に聞かれて「なんでもいいよ」と女性が答え、「じゃあ、ラーメンにしよう」と言うと「ラーメンはちょっと・・・」と言うケース。これは男性がいちばん嫌だな、と思ってしまう場面です。
「なんでもいい」と言ったあなたに男性がせっかく提案してくれたのですから、その後で文句を言うのは失礼ですよ。
おわりに
デートのたびに男性が嫌な気分になってしまっていたら、あなたと一緒にいるのもなんだか嫌になってしまうかもしれません。
このままずっと付き合っていく自信もなくなってしまいかねないので、自分勝手な行動だけは取らないように心がけましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】愛カツ
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「これする子、マジで嫌」男性が理解できない女性の行動Grapps
-
男性の星座でわかる!女友達との距離感<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!女友達との距離感<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
“あまりもので工夫し”、一品多く作った妻を責める夫!?しかし翌日、夫を買い物に行かせると…「ごめんなさい」【夫婦円満のコツ】愛カツ